
【読者23227名(05年7月現在】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめとする億トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。いつ募集停止するかわかりません。
今すぐ億トレーダーのノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
21日の日本株が急落しました。
日経平均が約1.4%下落、マザーズ指数が約2.7%下落と久しぶりに大きく下げました。
株価が下がった要因は、米国FOMCで予想以上に経済が堅調により年内にあと1回の利上げが示唆されたためです。
引き続き金利上昇の長期化への警戒感から株安になったと思われます。
今のタイミングが押し目買いのチャンスでしょう。
今回政策金利の引き上げが見送られたことであと1回の利上げはある程度マーケットは織り込んでいます。
FOMCでの声明を受けて株価は下落しましたが、落ち着けば再度上昇する可能性が高そうです。
このような局面で狙いたいのが、業績好調で割安感の強い銘柄です。
鉄鋼、造船、銀行といったこれまできれいに右肩上がりのチャートを描いている銘柄の押し目買い戦略が今回の下落では狙い目でしょう。
上昇トレンドでの一時的な下落を狙う押し目買い戦略はここから年末にかけて機能しやすくなると思います。ぜひ今のうちにあなたの押し目買い戦略を見直しておきましょう。

The following two tabs change content below.




西村 剛
Yahoo!ファイナンス 株の達人・証券アナリスト兼ファンドマネジャー・AllAboutガイド。
現在、30名の一流システムトレーダーを育成する特別プログラム講師に従事
(過去にも120名以上が一流システムトレーダーとして成長した実績がある)
システムトレードを、全くの初心者でも分かりやすく、やさしい言葉を使うことから、受講生の成長度の高さや信頼を多く集める、教え上手な専門家。



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 好決算なのに暴落!?「材料出尽くし」に備える方法 - 2025年7月15日
- 夏枯れ相場はチャンス?8月好決算銘柄を仕込むタイミング 到来 - 2025年7月11日
- 日本株上昇のカギを握るのは何か - 2025年7月1日