
【読者23227名(2025年7月現在)】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめ、マネー雑誌等でおなじみの著名トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。
今すぐノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
21日の日本株が急落しました。
日経平均が約1.4%下落、マザーズ指数が約2.7%下落と久しぶりに大きく下げました。
株価が下がった要因は、米国FOMCで予想以上に経済が堅調により年内にあと1回の利上げが示唆されたためです。
引き続き金利上昇の長期化への警戒感から株安になったと思われます。
今のタイミングが押し目買いのチャンスでしょう。
今回政策金利の引き上げが見送られたことであと1回の利上げはある程度マーケットは織り込んでいます。
FOMCでの声明を受けて株価は下落しましたが、落ち着けば再度上昇する可能性が高そうです。
このような局面で狙いたいのが、業績好調で割安感の強い銘柄です。
鉄鋼、造船、銀行といったこれまできれいに右肩上がりのチャートを描いている銘柄の押し目買い戦略が今回の下落では狙い目でしょう。
上昇トレンドでの一時的な下落を狙う押し目買い戦略はここから年末にかけて機能しやすくなると思います。ぜひ今のうちにあなたの押し目買い戦略を見直しておきましょう。


西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 次のバブルは◯◯バブル?【西村剛】 - 2025年9月5日
- 日本株いよいよバブル突入か?【西村剛】 - 2025年8月27日
- 上昇相場で重視したい銘柄選定基準 - 2025年8月18日