
【読者23227名(2025年7月現在)】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめ、マネー雑誌等でおなじみの著名トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。
今すぐノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
FOMCを受け日本株が下落しています。
日経平均は15日に33634円の高値を付けた後調整し、32371円まで約3.9%下落しました。
今が押し目買いのチャンスでしょう。
日経平均はRSI42.7%まで低下しておりやや売られ過ぎの水準にとどまっているのですが、
7月以降は32000円を割り込んだあたりが底値になっており、
明日以降、日経平均が32000円を割り込んだ水準では押し目買いが入りやすくなっています。
今のようなボラティリティの小さい局面では、ボックス圏の下限で買い、ボックス圏の上限で売る戦略が有効です。
今の日経のボックス圏は31500円~33500円となっており下限が近づいています。
日本株全体で見るとそろそろ底打ちのタイミングでしょう。
このタイミングで狙いたいのが、10月の決算発表で好決算が期待される銘柄です。
足元の業績が好調で株価が下落している銘柄が見つかれば押し目買いのチャンスでしょう。
ぜひ今のタイミングで探してみてくださいね。
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!

西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 次のバブルは◯◯バブル?【西村剛】 - 2025年9月5日
- 日本株いよいよバブル突入か?【西村剛】 - 2025年8月27日
- 上昇相場で重視したい銘柄選定基準 - 2025年8月18日