11月の株ワンでどんな銘柄を選んだのか見たいなーという人は?



【読者23227名(2025年7月現在)】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめ、マネー雑誌等でおなじみの著名トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。
今すぐノウハウを手に入れてください。

西村剛の投資戦略メルマガ【無料】




みなさん、こんにちは!株が大好き 横山利香です♪

 

夕刊フジの株ワングランプリ11月の2週間チャレンジに掲載させてもらっています!

1週終わって微妙な成績で「残念だーーー」と1週間前にはお届けしましたが、その後、銘柄を入れ替えたところ、無事に上昇してくれましたー!!

 

私の手計算のため面倒なので他の方は正確に計算していませんが、2週間で60%を超えたので多分1位抜けできたと思います。1位でなくても2位には入っているでしょう。わーいわーい!!

 

短期勝負ということもあって1週間で銘柄を入れ替えちゃいましたが、入れ替えた銘柄を選んだポイントをご紹介します。

 

一つ目のポイントとしては、好業績期待の銘柄を選びました。

最初の1週目は10月末だったので、日経平均が31,000円を下回っていたんですよね。「なんてタイミングだ!どうしたものか!!」と思っていたのですが、続々と決算が発表されると日経平均が上昇してきたので、好業績銘柄に買いが集まる可能性が高そうかなと考えたからです。

 

二つ目のポイントは、チャートがいまひとつな銘柄を選びました。

やっぱり決算発表は、蓋を開けてみないとわからないところがあるじゃないですか・・・たまに「ゲボーーーはきそーーー」みたいな、ある日突然風向きが変わる感じのやつです。そんな決算が出るんじゃないかという懸念が高まっている銘柄の株価は調整している場合が多いので、株価が調整している銘柄から選びました。

 

結局、たまたま選んだ銘柄の決算が良好だったのでラッキーだった!というイチかバチか的なところはありますので、今回は運がよかったということになるかもしれませんwww

 

なお、入れ替えてしまった1週目の銘柄の中にも、決算発表通過で高値更新ぶっとばしている銘柄がでたので、入れ替えは成功と失敗が半分半分という感じです・・・

まだまだ精進が足りず反省です!

 

それにしても2023年も11月半ばになり、そろそろ益出しからの損出しも考えなくちゃという季節になってきました。損出しのためにもそろそろ新興市場が例年のような年末の盛り上がりがきてほしいなあと思っているところです。

 

11月の株ワンでどんな銘柄を選んだのか見たいなーという人は、私のTwitterかフェイスブックをフォローしてください。数日遅れますが、夕刊フジの掲載紙をご紹介しています。

 

☆彡チャート更新や最新のトレンドラインはTwitterで更新しています。

横山利香のTwitter ⇒ @yokoyamarika2

 

 

最後にお知らせです。私が独自のルールでスクリーニングをかけて選んだ銘柄をご紹介しています。ぜひ銘柄をチェックしてくださいね。

 

★【NISA】11月オススメの高配当株3銘柄をご紹介「横山利香のはじめての株チャンネル」

 

★「横山利香の株チャンネル」チャンネル

https://www.youtube.com/@yokoyamarika-chart

日経平均のチャート分析を、私がつくった売買シグナル(りかシグナル)やトレンドライン(りかトレンド)で毎週末に更新!

 

【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!


The following two tabs change content below.

横山 利香

国際テクニカルアナリスト連盟認定テクニカルアナリスト(CFTe)。テクニカル分析や四季報の分析をもとにした「テクノファンダメンタル投資」で安定的に利益を上げる現役トレーダー。

商号等:フェアトレード株式会社
金融商品取引業者 投資助言代理業
登録番号:関東財務局長(金商)第2669号
加入協会:一般社団法人日本投資顧問業協会

フェアトレード(株)の提供する情報の内容については万全を期しておりますが、その内容の完全性を保証するものではありません。

万一その情報によって 損害が生じたとしても、フェアトレード(株)は一切の責任を負いません。

投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任でされるようお願いします。

また、過去の実績は必ずしも将来の成果を示唆、あるいは保証するものではありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です