![](https://sys-tatsu.com/investmentnews/wp/wp-content/uploads/2019/07/key-2114334_1280-1-728x410.jpg)
【お知らせ】
下記リンクのメルマガを中心に情報を更新していく予定です。
無料ですのでぜひご登録いただけるとありがたいです
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
みなさん、こんにちは!株が大好き 横山利香です♪
日経平均とTOPIXが高値を更新する強い状況が続いていて、日本株最強の展開です!
これまでずっと最弱市場だったのに、日本の株式市場にその面影はまったくありません!!
日経平均は年始の安いところから10%ほど上昇しています。日本株上昇の鍵を握るのは、やっぱり外国人投資家です。
では、その外国人投資家の動きを知ることができるのは、東証が毎週発表している投資部門別売買状況です。下をクリックすると見ることができます。
https://www.jpx.co.jp/markets/statistics-equities/investor-type/
2024年に入ってからまだ1月は買い越しが続いていて、2週目は強烈な大規模な買い越しとなりました。外国人投資家は一般的にトレンドフォロー戦略、いわゆる順張りの押し目買い戦略です。強い銘柄、強い市場を買い上げるというやり方です。そのため、強い銘柄がより強くなる!の展開で、それ以外の銘柄は蚊帳の外になりがちです。
外国人投資家が買い越す時によく見られる光景は、外国人投資家の買いとは反対に、日本の投資家が大規模に売り越すという現象です。
日本の株式市場はコロナショック以降、高値を更新する動きが継続しています。そのため、バブル経済崩壊後の高値を更新というフレーズを最近はよく聞くようになりました。現在の日本の株式市場は、バブル経済が崩壊し始めた1990年の高値に匹敵する水準まで上昇しています。
日本人はどちらかと言えば逆張りの戦略をとっている人が多いからなのか、それともバブル崩壊の後遺症なのか、株価が上昇したら「待ってました!」と利益確定売りが出やすいという特徴があります。
でも、2023年春を思い出してください。
日経平均が33,000円まで駆け上がってきた時、外国人投資家の買い越しが数カ月続く一方で、日本の投資家はやれやれ売りが続きました。そして、2024年1月に36,000円まで駆け上がってきた今、日本の投資家は再びやれやれ売りに押され、総売りの状況です。
過去を振り返ると、外国人投資家が株を買い越して高値を更新する時はその上昇がある程度、続く可能性があります。これから始まる決算発表が日本株の行方を握っているのかもしれませんから、決算内容をしっかりと確認してください。
本当にここがやれやれ売りの天井局面なのか、もしくはふるい落とされてもいい局面なのか・・・年度末に向けて決算発表を見ながら冷静に判断して、株価上昇の波にのっていきましょう!
最後にお知らせです。
私が独自のルールでスクリーニングをかけて選んだ銘柄をご紹介しています。「横山利香のはじめての株チャンネル」
★【新NISA】1月の配当利回り3%以上の3銘柄をご紹介
日経平均のチャート分析を毎週末に更新!私がつくった売買シグナル(りかシグナル)やトレンドライン(りかトレンド)が見られます。
★「横山利香の株チャンネル」チャンネル
https://www.youtube.com/@yokoyamarika-chart
☆彡横山利香のX(Twitter)でチャート分析画像も更新しています。
横山利香のX(Twitter)⇒ @yokoyamarika2
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!
![](https://sys-tatsu.com/investmentnews/wp/wp-content/uploads/2017/08/temp.fw_.png)
![](https://sys-tatsu.com/investmentnews/wp/wp-content/uploads/2016/10/20161019_y.jpg)
横山 利香
![](https://sys-tatsu.com/investmentnews/wp/wp-content/uploads/2016/10/20161019_y.jpg)
![](https://sys-tatsu.com/investmentnews/wp/wp-content/uploads/2016/10/20161019_y.jpg)
![](https://sys-tatsu.com/investmentnews/wp/wp-content/uploads/2016/10/20161019_y.jpg)
最新記事 by 横山 利香 (全て見る)
- 「DeepSeek」どうなの・・・? - 2025年1月31日
- 金利上昇時代の株式投資戦略は? - 2025年1月24日
- 日本の株式市場が直面している金利の動向でとるべきトレードスタイルとは【横山利香】 - 2025年1月17日