
【お知らせ】
下記リンクのメルマガを中心に情報を更新していく予定です。
無料ですのでぜひご登録いただけるとありがたいです
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
ここ数日、相場の材料であった日銀金融政策決定会合が終了しました。
結果は事前の報道通りでマイナス金利政策の解除を発表、特段のサプライズもなく通過しました。
マイナス金利政策の解除となり為替は円高に動くかなと思ったのですが、サプライズがなかったことで逆に円安が加速し1ドル151円台に突入しました。
またサプライズがなかったことで日経平均も上昇、4万円の大台を回復しました。
おそらく短期的には日本株は上昇トレンドに再度入る可能性が高いと考えています。
3月下旬は過去の統計データでは株価が上がりやすい傾向が見られることを考慮すれば、3月7日に付けた高値40472円を超えてくると4月中に42000円くらいは見えてくるかもしれません。
5月連休前くらいまでは強い相場となりそうです。
特にここからは5月に本格化する決算発表が意識され始めます。
2024年3月期の業績はすでに株価に織り込まれているものの、2025年3月期の業績はまだそれほど織り込まれていません。
ですので、今期の業績よりも来期の業績が大きく伸びる予想の企業に注目してみるとよいでしょう。
ぜひ参考にしてくださいね。
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!
The following two tabs change content below.




西村 剛
Yahoo!ファイナンス 株の達人・証券アナリスト兼ファンドマネジャー・AllAboutガイド。
現在、30名の一流システムトレーダーを育成する特別プログラム講師に従事
(過去にも120名以上が一流システムトレーダーとして成長した実績がある)
システムトレードを、全くの初心者でも分かりやすく、やさしい言葉を使うことから、受講生の成長度の高さや信頼を多く集める、教え上手な専門家。



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 日本株暴落で底打ちのタイミングはいつ?【西村剛】 - 2025年4月7日
- トランプ関税合戦による株価下落を回避する方法【西村剛】 - 2025年4月3日
- 日本株、4月の傾向とは? 春相場の特徴を押さえよう【西村剛】 - 2025年3月28日