
【読者23227名(2025年7月現在)】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめ、マネー雑誌等でおなじみの著名トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。
今すぐノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
7日の株式市場は日経平均株価+1.5%、グロース250指数+2.0%と連休明けの日本株が急伸しました。
株価が上昇した要因は連休期間中の米国株が上昇したことですが、連休前に発生したリスク回避的な売りの買い戻しもあったかもしれません。
ここからの日本株は今まさに始まっている企業の決算発表次第ですが、もしかすると日本株が再度上昇トレンドに入った可能性もありそうです。
システムトレードにおいても4月末時点で急落後のリバウンド狙いで買いに入ったポジションの手仕舞いシグナルが発生し、ポジションがほとんどないなかでの順張りシグナルが点灯し始めました。
順張りシグナルは上昇相場に入ったタイミングで飛び乗る戦略で、システムトレード的にも上昇相場入りを示唆し始めています。
もちろん順張りシグナルはだましの場合も多いのですが、今回は結構いいタイミングでシグナルが点灯し始めたと考えています。
このような状況のなか、順張り戦略以外に有効な戦略として考えられるのが押し目買い戦略です。
押し目買い戦略は中長期で上昇トレンドにある銘柄が急落したタイミングで買い付ける戦略なのですが、ちょうど決算発表シーズンということもあり、決算発表の失望売りをうまくとらえられるのではないかと考えています。
好業績で上昇トレンドにある銘柄が急落したタイミングがチャンスです。
ぜひ5月は押し目買い戦略に注力してみてください。
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!

西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 高市政権誕生で日本株バブル再来か - 2025年10月10日
- 日本株は堅調?それとも限界? - 2025年10月3日
- 10月相場はこの銘柄に注目! - 2025年9月26日