
【読者23227名(2025年7月現在)】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめ、マネー雑誌等でおなじみの著名トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。
今すぐノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
年始から大きく上昇した日本株ですが、そろそろトレンド転換の時期に差し掛かってきました。
というのも日本株をざっくり1年で見ると・・・
●1月から6月は上げ相場
●7月から12月は下げ相場
というように堅調な傾向が見られるからです。
特に7月は決算も少なく、ボーナス支給月も終わったタイミングで材料が乏しく、売買代金が少なくなり「夏枯れ相場」ともいわれるほど閑散とした相場になりやすいです。
8月から12月下旬にかけても同様に材料が乏しく、海外市場の動きに左右されやすい相場となっています。
もちろん毎年必ずこのような傾向になるというわけではないのですが、ここからは少し気を引き締めて「株も下がることがある」というのを肝に銘じてトレードできるかどうかで成績が大きく変わってきます。
今のタイミングはこれから始まるかもしれない下げ相場対策として逆張り戦略に力を入れたり、株価が下がると利益になる空売り戦略を中心に磨きをかけておいた方がよいでしょう。
ここからのトレンド転換には十分に注意しておきましょうね。
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!

西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 高市政権誕生で日本株バブル再来か - 2025年10月10日
- 日本株は堅調?それとも限界? - 2025年10月3日
- 10月相場はこの銘柄に注目! - 2025年9月26日