
【読者23227名(2025年7月現在)】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめ、マネー雑誌等でおなじみの著名トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。
今すぐノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
米国ナスダック指数が高値を更新しています。
米国株は総じてハイテク株が好調な一方、大型株中心のダウ指数は伸び悩む展開となっています。
業績好調なハイテク業界と景気鈍化懸念が表面化し始めた大型株とで株価が二極化の流れに入ってきています。
日本株もここからの局面は上がる銘柄と下がる銘柄の二極化な展開が想定されます。
7月は株価が下がりやすい傾向が見られており、しっかり利益をあげるためには上昇トレンドに入った銘柄を選択する必要があります。
今の日経平均が伸び悩んでいるタイミングはこれから上昇トレンドに入りそうな銘柄を仕込む絶好のチャンスでしょう。
そんな今の相場で狙いたいのが好業績銘柄です。
特に業績好調にもかかわらず決算発表で株価が材料出尽くしで下がった銘柄に注目です。
ちょうど今のタイミングは四季報発売の時期で、好業績銘柄に注目が集まりやすいのに加え、株価もそろそろ次の決算発表を意識した動きになりやすい時期だからです。
6月下旬から7月にかけては
・業績好調にもかかわらず決算発表で株価が材料出尽くしで下がった銘柄に注目
に注目しておきましょう。
結構お宝銘柄が発掘できると思います。
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!

西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 高市政権誕生で日本株バブル再来か - 2025年10月10日
- 日本株は堅調?それとも限界? - 2025年10月3日
- 10月相場はこの銘柄に注目! - 2025年9月26日