
【読者23227名(05年7月現在】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめとする億トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。いつ募集停止するかわかりません。
今すぐ億トレーダーのノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
上昇相場前に仕込みたい銘柄の特長【西村剛】
5月以降、38000円から39000円のボックス圏で推移している日経平均が、ボックス圏を上抜けしてくる可能性が出てきました。長期間のボックス圏を抜けた場合、かなり強いトレンド発生になります。トレンドが発生する前に良い銘柄をしっかりつかめればかなりの好パフォーマンスが期待できます。仮にここから上昇トレンドに入るのであれば、今のタイミングでどのような銘柄を仕込めばよいでしょうか?
私は・・・
だと考えます。業界トップシェアの優良銘柄がよい銘柄というのはいろんないでしょう。問題はそのような優良銘柄は上昇相場では普段割高で推移しておりなかなか手が出しづらいということです。ただそういった銘柄であっても長いボックス圏が続けば、しびれを切らした投資家が投げ売りしてくることもよくあります。今がまさにそのタイミングでしょう。
業界トップシェアの優良銘柄のひとつの目安は、
銘柄コードの下二けたが「01」
ということです。銘柄コードの下二けたが「01」の銘柄は、通称ゼロイチ銘柄として業界を代表する銘柄である場合が多いです。そういった銘柄コードの下二けたが「01」の銘柄のなかから業績好調な銘柄を選ぶのがひとつのコツとなります。
また、小さな業界でも業界トップシェアの銘柄も結構あります。そういった銘柄は「ニッチトップ」と呼ばれており、玄人投資家に好まれる傾向にあります。ネットで「ニッチトップ 銘柄」と検索すればざっくりと銘柄を見つけることができるでしょう。
日経平均がボックス圏を上放れしてきたらぜひゼロイチ銘柄とニッチトップ銘柄に注目してみてください。お宝銘柄が発掘できるかもしれませんよ。
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!

西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 上昇相場で重視したい銘柄選定基準 - 2025年8月18日
- 決算発表シーズン後に株価上昇の可能性 - 2025年8月8日
- 決算発表を持ち越していい銘柄とダメな銘柄 - 2025年8月6日