
【読者23227名(2025年7月現在)】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめ、マネー雑誌等でおなじみの著名トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。
今すぐノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
日経平均が一時史上最高値を更新し42000円を超えてきました。
米国において金利引き上げ局面が終了し金利引き下げ局面に移行し始めたことを受け、米国ナスダック指数やS&P500が過去最高値を更新、日本株も米国株に追随するかたちで5月以降のボックス圏を抜け上昇し始めました。
米国株の好調を考えると、今回の日本株の上昇はまだ始まったばかりの可能性も高く7月以降の日本株も・・・
●短期的には上昇トレンドが続く
可能性が高いと考えています。
このような日米の投資環境を考えると、7月から8月にかけては上昇トレンドが続く絶好のチャンスです。
ただ上昇トレンドといっても一直線で上昇するわけではなく短期的な上げ下げを繰り返しながら上昇していくのが一般的です。
ですので、今のタイミングは浅めの逆張り戦略にもトレードのチャンスが頻繁に訪れやすいと考えています。
上昇局面でしっかりと利益をあげるために今のタイミングで浅めの逆張り戦略を極めておくことが8月以降のパフォーマンスを決めるはずです。
浅めの逆張り戦略のストラテジーは長期で上昇トレンドにある中、短期的に株価が急落した局面で買うストラテジーで、今のような上昇トレンドにおいて安定した成績をおさめると考えています。
これからの株価が乱高下しやすい局面を乗り越えるためには浅めの逆張り戦略のストラテジーを充実させておく必要があるでしょう。
強い上昇相場だからこそ、少し下がったところを買う浅めの逆張り戦略に注目しておきましょう。
浅めの逆張り戦略は安定感は抜群ですよ。
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!

西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 高市政権誕生で日本株バブル再来か - 2025年10月10日
- 日本株は堅調?それとも限界? - 2025年10月3日
- 10月相場はこの銘柄に注目! - 2025年9月26日