
【読者23227名(2025年7月現在)】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめ、マネー雑誌等でおなじみの著名トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。
今すぐノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
日経平均が38000円前後でもみ合う展開となっています。
過去の統計データでは9月、10月、11月と株価が下がりやすい傾向が見られており注意が必要な局面なのですが、日経平均に関しては10月も比較的底堅い展開になると思っています。
その理由は・・・
・日米ともに選挙がらみの政策が期待しやすいタイミング
だからです。
米国においては大統領選挙を控え、トランプ、ハリス両候補からリップサービス的な発言が出やすい時期に入ります。
米国ダウ指数もそれらを期待して高値更新の局面が続いており、日経平均も米国ダウ指数に追随しやすいタイミングなのではないかと考えているのです。
ですので日経平均に関しては10月も堅調な展開を想定しています。
ただ、個別銘柄については要注意です。
というのも10月は、企業の中間決算発表を控え銘柄選別が進みやすいタイミングだからです。
10月は業績好調で上方修正が期待できる銘柄が買われる一方、業績があまりよくない銘柄や下方修正の可能性がある銘柄などが売られやすいタイミングにあたるからです。
ですので、10月はしっかりとした銘柄選別が重要だと考えています。
10月は業績好調で上方修正が期待できる銘柄に注目しておきましょう。
特に決算発表で上方修正が期待できそうな銘柄を見つけたらしっかり注目しておいてくださいね。
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!

西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 高市政権誕生で日本株バブル再来か - 2025年10月10日
- 日本株は堅調?それとも限界? - 2025年10月3日
- 10月相場はこの銘柄に注目! - 2025年9月26日