【お知らせ】
下記リンクのメルマガを中心に情報を更新していく予定です。
無料ですのでぜひご登録いただけるとありがたいです
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
From:田村祐一
石破首相が誕生したことで、
株式市場には動揺と不信感が広がっていますが、
首相就任後に追加利上げに否定的な発言をしたことで、
日本株市場が少し回復しています。
投資家的には、高市氏が勝利してくれたら、
楽しい相場が続きそうだったので、少し残念ではありますね(苦笑
とは言え、石破首相が金融市場に対して首相就任前ほど
苛烈なことはしてこなさそうとの見方が広がっていることで、
疑念は残るものの日本株市場は安定してきましたね。
中間決算発表が10月第4週からスタートすることから、
10月前半は中間決算発表前の絶好の株の仕込み時です。
石破首相の誕生で、個人的にはあまり乗り気ではなかったのですが、
相場は安定してきているので、中間決算前狙いで銘柄を探したいところですね。
中間決算は本決算に次ぐ重要な決算発表であり、
通期業績予想の上方修正も出やすいので、
時間を割いて良い銘柄を探す価値はあります。
中間決算を発表する前に公開されている情報は、
「第1四半期決算」です。
第1四半期決算の内容が良い企業であれば、
中間決算の内容も良いものが出てくる可能性が高いでしょう。
会社の通期業績予想に対して、
第1四半期決算の「売上高」と「営業利益」の進捗率が
高い銘柄は中間決算の内容も良い可能性が高いです。
一般的に、第1四半期決算は1年の4分の1ですので、
単純計算で25%を上回っていれば、進捗率は良いと言えます。
この数字が30%、40%と大きければ大きいほど、
会社予想に対して、売上や利益が想定より大きいことを指します。
例外的に季節性で売上が極端に増減する会社もありますが、
大体の会社は、4分の1と考えてよいでしょう。
私は、いつも30%を超えている銘柄をとりあえずリストアップします。
そして、そのリストアップした銘柄群から、
より詳細を分析して、本格的に投資するかどうかを判断します。
詳細を分析する際には、なぜ第1四半期の業績が良いのか、
そして、その良さは中間決算以降も続きそうかという点を重視してみます。
2024年は、米ドル為替が円高傾向に進んでいるので、
為替による業績の上乗せはありません。
むしろ、円高に進行していることもあり、
業績の下振れ要因になるので、ここには注意が必要です。
また、円高の進行によって、観光系も
昨年と比較すると若干業績は伸ばしにくいかなと思います。
そこで、気になるのは内需系企業でしょう。
飲食系や小売り、製造業等は値上げが進んでおり、
これまでと比較して利益を乗せやすい展開が続いています。
実際、飲食業等は、月次売上高を公表している企業が多いのですが、
前年同月比で大きなプラスで推移している企業が増えています。
中間決算は、大事な決算発表であり、
年末にむけてのトレンドが大きく決定づけられることから、
じっくり時間をかけて分析したいと思います。
田村祐一
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!田村 祐一
最新記事 by 田村 祐一 (全て見る)
- 年末年始休みに絶対に決めている1つのルールとは - 2024年12月20日
- 株-1GPの銘柄選定術とは? - 2024年12月13日
- 私の2024年の成績は・・・? - 2024年12月6日