
【読者23227名(2025年7月現在)】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめ、マネー雑誌等でおなじみの著名トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。
今すぐノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
決算発表がピークを迎えています。
決算発表で目立つのが15時以降の急落です。
11月に入り取引時間が15時半までに延長されました。
取引時間が延長されたのにもかかわらず、従来通り決算発表を15時に行う企業がかなりの数あるのです。
15時に決算を発表した企業はまだ30分取引できるため、決算発表後に株価が大きく動くケースが散見されます。
15時から15時半は売買代金が少なく、ちょっとした悪材料で予想以上に下げたり、小さな売り注文でも株価下落を引き起こしているケースがよくあるのです。
決算を発表した銘柄のなかにも、特に悪材料があったわけではなく順当な決算だったのにもかかわらず材料出尽くし感で売られて15時以降急落し、翌日リバウンドなんて銘柄もよくあります。
ですので、今の15時から15時半のマーケットは価格が歪みエッジが存在する可能性が高そうです。
特に悪材料もなく15時以降に急落した銘柄を見かけたらぜひ調べてみてください。
翌日のリバウンドが狙える銘柄を選ぶチャンスになるかもしれません。
ぜひ注目してみてくださいね。
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!

西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 高市政権誕生で日本株バブル再来か - 2025年10月10日
- 日本株は堅調?それとも限界? - 2025年10月3日
- 10月相場はこの銘柄に注目! - 2025年9月26日