
【お知らせ】
下記リンクのメルマガを中心に情報を更新していく予定です。
無料ですのでぜひご登録いただけるとありがたいです
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
日経平均が37000円を割り込む展開が続いています。
日本株が下がっている要因は「トランプ政権による関税合戦での米国景気の悪化懸念」です。
米国景気の悪化懸念により米国株が下落、それに追随する形で日本株も下落しています。
日経平均が37000円を割り込んだことで、テクニカル指標では売られ過ぎの水準に達しており、暴落が起きないと考えるのであれば底打ち感が出つつあります。
暴落の可能性を視野に入れつつの押し目買いチャンスでしょう。
今のタイミングで狙いたいのが、好決算にもかかわらず株価が下落している銘柄です。
前回の決算で好決算を発表し株価が急騰したものの、その後の日本株下落の影響を受け「株価が行って来いの銘柄」や好決算にもかかわらず材料出尽くしで売られたような銘柄がねらい目でしょう。
また今の日本株の下落は外国人投資家の日本株売りが要因ですので、外国人持ち株比率の低い銘柄のなかから好業績銘柄を狙ってみるのもありかもしれません。
トランプ政権の行動が分かりかねないので暴落の可能性も頭の片隅に入れておく必要がありますが、外国人持ち株比率の低い銘柄のなかから好業績銘柄や前回の決算で好決算を発表し株価が急騰したものの、その後の日本株下落の影響を受け「株価が行って来いの銘柄」に注目しておきましょう。
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!
The following two tabs change content below.




西村 剛
Yahoo!ファイナンス 株の達人・証券アナリスト兼ファンドマネジャー・AllAboutガイド。
現在、30名の一流システムトレーダーを育成する特別プログラム講師に従事
(過去にも120名以上が一流システムトレーダーとして成長した実績がある)
システムトレードを、全くの初心者でも分かりやすく、やさしい言葉を使うことから、受講生の成長度の高さや信頼を多く集める、教え上手な専門家。



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 日本株、4月の傾向とは? 春相場の特徴を押さえよう【西村剛】 - 2025年3月28日
- 日本株短期的な底打ちで今狙いたい銘柄の特長【西村剛】 - 2025年3月17日
- 日本株底打ち?それともさらに下落?【西村剛】 - 2025年3月13日