今回の暴落相場、ここまでの振り返り



【読者23227名(05年7月現在】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめとする億トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。いつ募集停止するかわかりません。
今すぐ億トレーダーのノウハウを手に入れてください。

西村剛の投資戦略メルマガ【無料】




From:田村祐一

先週の日経平均株価は上下に荒い展開が続き、
投資家もハラハラしっぱなしの1週間でした。

投資系のニュースは米中貿易戦争の話題一色で、
正直もう見たくないという感じですね。

暴落相場自体はいったんは終息してホッと一息ですが、
まだまだ予断は許さないと言った感じです。

いったん暴落が収束したことから
今回の暴落相場の感想を一言で言うと、

「違う、そうじゃない!!」と言いたいですね(苦笑

私は、暴落相場では基本的にシステムトレード一択であり、
逆張り戦略でシグナルが頻繁に発生しました。

暴落の過程でシグナルが連日出たので、
その都度買い下がっていく流れでした。

暴落のピークである7日には、
一時的に含み損が25%を超える場面もありました。

翌日8日には株式市場が大きく反発したので、
損益の時価ベースではかなり戻してわずかな損まで戻しましたが、

9日の寄り付きが下げてスタートしたので、
簿価ベースの損失では10%前後の損失で着地しました。

9日の寄り付きが上がってスタートしてくれていたら利益だっただけに、
正直かなり悔しい手仕舞いとなっていますね。

すべての銘柄を手仕舞いしたわけではないので、まだわかりませんが、
大部分が9日に手仕舞いの指示がでたので悔しいです。

そして、9日が大きく下げて終了したので、
逆張り戦略でたくさんのシグナルが出て

9日寄り付きの悔しい手仕舞いを挽回する
チャンス到来かと思いきや、

10日に大きく上昇してスタートしたことで、
逆張りのシグナルのほとんどが約定せずに終わりました。

大きく上げて、大きく下げてを繰り返した1週間であり、
上手く仕掛けと手仕舞いがかみ合っていない印象です。

それが、冒頭の感想「違う、そうじゃない!!」につながります。

なんかしっくり来ていないなーという感じで、
モヤモヤが続いています。

11日金曜日も再度大きく下げたので、
引け後に逆張り戦略でシグナルがたくさん発生しているので、
これが14日月曜日に約定してくれればいいなと願っています。

理想を言えば、月曜日大きく下げて寄り付いて、
その後反発に向かってくれたらいいなーと思います。

ほんと頼むよ。。。

とは言え、暴落相場自体はいったん終息したので、
今後は徐々に反発相場に入っていく可能性が高いと思っています。

反発相場では、今回の暴落で売られた銘柄が一律で買われる流れになり、
そこでもシステムトレードで取れる戦略はもちろんあるので、

そこで損失10%を取り戻すことになるでしょう。

暴落のピークを迎えた後は1ヵ月から2か月程度
強い相場が続くので、

たとえ暴落のピーク直後に一定の損失が出ていても、
その後の反発相場でその損失を埋める利益を掴めるので、

そこまで現状の損失に対してはナーバスにはなっていないです。

今週も引き続き荒い相場展開となりそうですが、
上手く逆張りトレードがはまってくれることを願います。

田村祐一

【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!


The following two tabs change content below.

田村 祐一

商号等:フェアトレード株式会社
金融商品取引業者 投資助言代理業
登録番号:関東財務局長(金商)第2669号
加入協会:一般社団法人日本投資顧問業協会

フェアトレード(株)の提供する情報の内容については万全を期しておりますが、その内容の完全性を保証するものではありません。

万一その情報によって 損害が生じたとしても、フェアトレード(株)は一切の責任を負いません。

投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任でされるようお願いします。

また、過去の実績は必ずしも将来の成果を示唆、あるいは保証するものではありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です