
【読者23227名(2025年7月現在)】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめ、マネー雑誌等でおなじみの著名トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。
今すぐノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
こんにちは。紫苑です。
私のフェアトレードとのお付き合いは
β版だったシス達を買って、ユーザー限定の懇親会に出席したのが始まりでした。
15~16年も前のことです。
当時はまだ数百万しかなく、いかに稼ぐかにしか興味がありませんでした。
フェアトレードからはお金の稼ぎ方をたくさん教えてもらいました。
その一方で、お金は使って初めてお金になることを教えてもらったのもフェアトレードで、
最近は稼ぐことと同じくらい使うことに意識を向けるようになりました。
15年前と言えば私は30前半。
体力任せにノリと勢いだけで何とかしてきた側面もあります。
しかし、50近くなると、さすがに当時と同じようにはいかなくなってきました。
さて、男性は40も過ぎると2種類しかいません。
「オッサン」か「おじさま」です。
職業柄、デスクワークが多く、背中が丸まって猫背になりがちです。
子どもの頃から机やテーブルに向かうことが多かったので、背中が固く、余計に丸まってしまいます。
大学生の頃は陸上の長距離をやっていて、それなりに締まっていたのですが、
運動する機会も減り、年齢的にも代謝が落ちて、太りがちになっていました。
10年や20年前の自分自身のイメージと現実の自分にズレが起きてしまいました。
有り体に言えば、オッサン化してきていたということです。
ここ1~2年くらいは、理想の自分とは言わないまでも、
10年20年前のイメージに少なくとも近づけるように努力をするようにしています。
トレードで結果を出していれば、(時間はともかく)お金には余裕がありますから、
「何かやる!」と決心しさえすれば、大抵のことは実現可能です。
無理に若作りするのではなく、格好良く歳を重ねて、
重厚感、安定感、余裕のあるおじさまになりたいと思っています。
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!

紫苑
紫苑さんのブログ:紫苑の億トレへのシステムトレード+科学的裁量



最新記事 by 紫苑 (全て見る)
- おじさま - 2025年9月18日
- 何のためにトレードしているのですか? - 2025年9月11日
- TOB系トレードの期待値の考え方 - 2025年8月28日