買った株が上がらない時、どうする?



【読者23227名(2025年7月現在)】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめ、マネー雑誌等でおなじみの著名トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。
今すぐノウハウを手に入れてください。

西村剛の投資戦略メルマガ【無料】




どうも、中原良太です。

今日も、最近のニュースを踏まえた投資や投機のチャンスや、株に関するよくある疑問などにお答えしていきます。

Claude Sonnet 4.5

さいきん気に入っている生成AIのClaudeに[最新バージョン(Sonnet 4.5)が出ました。

株式投資で使える生成AIは「多分Claudeが最強だ!」と思っていて、前にブログで

> そんでもって、色々と試した結果、一番自分にしっくりくるのはClaudeでした。

と書きました。

実際、ClaudeはFinance領域に強いようで、chatGPTやGeminiと比べても一歩抜きん出ている気がします。

早速、何度かやり取りしてみたんですが、「超賢い!」と驚いています。

現状、Finance領域で一番強いのはSonnet 4.5だと思うので、持ち株について一通りリサーチしてもらおうかと思っています。

さっき1回やってみたんですが、要求したプロンプトが大容量すぎてエラーが出てきてしまいました。5時間制限が解けたら、また改めて圧縮版のリサーチ依頼を投げてみようかと思います。

読者から頂いた質問

先日、読者より以下の質問が届きました:

> G-7以外は上がっていますが、G-7はこれから期待との見立てでしょうか?

G-7というのはG-7ホールディングスのことで、業務スーパーのフランチャイジーの会社ですね。

7月に中原指数に組み入れた銘柄ですが、それから3ヶ月ほど株価が低迷していて、「大丈夫かいな?」ということなのだと思います。

YouTubeライブの時、リスナーさんの一人が「業務スーパーはそろそろ店舗数も頭打ちだから、しばらく停滞するんじゃないか?」みたいな話をしていました。

もしかすると、G-7ホールディングスの株価が停滞しているのも、それが原因かもしれませんね。

まあ、短期的に株価が低迷するのはよくある話で、どんなに良い会社でも、どんなに割安な株でも、結構あります。特に日本株はそうなんですよね。だからこそ、良い株を安く買うチャンスが多いわけですが。

似たような条件でアメリカ株を探しても、おそらくヒットする銘柄は1つもないと思います。

PERが10倍そこらで、過去10年間、着実に成長を続けてきた会社で、しかもROEが10%台後半を長期にわたって維持できている会社なんて、なかなかありません。

G-7ホールディングスはマイクロキャップ、つまり、時価総額500億円そこらの中小企業だからこそ、プロもあまり買っておらず、だからこそ安く買えるんだと思いますね。

株価が低迷しているので、需給的にはビミョーだし、短期的(目先6ヶ月くらい)は低迷するかもしれませんが、そのうちピョコっと上がってきて、するするーと上がっていくと考えているので、基本的には楽観姿勢です。

まあ、そうは言っても、将来はどうなるかわからないので、自分で調べられるだけ調べてみて、背中を預けるに足る会社なのか、腑におちるかが大事じゃないかなーと思います。

なんにせよ、1銘柄に全財産を投資しているわけでもなく、いろんな銘柄に投資をしている1つなんだったら、のんびり構えていれば良いんじゃないかと思います。

20銘柄くらい持ってて、19銘柄がヨコヨコでも1つでも上がってれば儲かるんで、それで良いじゃないかーとどっしり、のんびり考えております。

追伸

3/6に新著を出版しました!

チャート分析などのライトな内容も含みつつ、中長期投資で使えるファンダ分析の着眼点なども取り入れていますので、初心者の方でも、中上級者の方でも喜んでもらえるんじゃないかと👀

ぜひ、お買い求めください!

https://amzn.to/3PCJ8ic

追々伸

すでにお持ちのあなたは、ぜひアマゾンにレビューを投稿して、感想をお聞かせください。ご満足いただけていると良いなあ^^@

【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!


The following two tabs change content below.

中原良太

個人投資家・トレーダー。一児の父。18歳に株を始め、25歳でYahoo!株価予想達人で「ベストパフォーマー賞」受賞。四季報オンラインで『カブ天気予報』を一年半連載。2006年ルービックキューブ日本大会準優勝。MENSA会員。パズル大好き。妻と娘はもっと大好き。

商号等:フェアトレード株式会社
金融商品取引業者 投資助言代理業
登録番号:関東財務局長(金商)第2669号
加入協会:一般社団法人日本投資顧問業協会

フェアトレード(株)の提供する情報の内容については万全を期しておりますが、その内容の完全性を保証するものではありません。

万一その情報によって 損害が生じたとしても、フェアトレード(株)は一切の責任を負いません。

投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任でされるようお願いします。

また、過去の実績は必ずしも将来の成果を示唆、あるいは保証するものではありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です