【お知らせ】
下記リンクのメルマガを中心に情報を更新していく予定です。
無料ですのでぜひご登録いただけるとありがたいです
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
From;西村剛
東京の自宅より、、、
「あ゛~~~~、緊張した(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)」
そんな気分の日曜日でした。
実は、私、、、
こうやって、しっかりと登壇してセミナーをするの
数年ぶりなのです。
だから、緊張してしまいました(笑)
その数年全く登壇していないわけではないのですが、
いつの間にか「ワークショップ形式」のセミナーをする機会増えたり、
私以外の講師の方を呼んだりしてやっていたもので・・・
そんなこんなで緊張してしまいました。
ちなみに・・・
このセミナーのあとには、こんなふうに
懇親会を開きました。
↓
ここにいる人たちは、全員システムトレーダーなんですよね。
そういう意味では、ちょっと不思議な空間ですよね。
かなり、珍しい風景だと思います。
ちなみに、ちなみに、、、、
ここでは、私や斉藤正章さんと完全フリーで話せます。
と言っても・・・
何度もこのような懇親会を開くと、
徐々に仲間が増え、私と話すよりも仲間の方と話したほうが
良い情報が集まるようで・・・
若干、放置ぎみの西村になりかけていました(笑)
どうやら、あまりに身近になりつつあって、
私の価値観が薄れてきたようなのです(涙)
でも、そんな悲しむ私を救ってくれた人がいました。
どうやら、こんな私に温めてきた質問をしてくれたのです。
これは超上級者向けの内容なのですが、
きっと、あなたにも役立つ内容だと思います。
ですので、この情報は、あなたとも共有しておきたいと思います。
さて、その質問ですが、それは、、、
『複数の売買ルールを組み合わせて運用する際に、
優先順位をどのように組み合わせれば良いでしょうか?』
というものでした。
う~ん、これはけっこうな上級者の質問ですね。
システムトレーダーズミーティングに参加される方は違いますね。
けっこうマニアックな質問です。
そして、この回答なのですが、
詳しくは、この「マル秘戦略レポート」に書かれています。
と、、、
それで話が終わってしまっては意地悪ですよね(笑)
ただ、実際のところ、
このマル秘戦略レポートで解説しているくらいなので、
ここで話切れる内容ではありません。
ですので、ここは一発、
テクニックではなく、私の例を公開しましょう!
まず、私は複数の売買ルールで、優先順位を決める場合、
以下のポイントを重視しています。
【トレード回数は少なくても勝率が高く、平均損益の大きい売買ルールの優先順位を高くする】
ですので、これが基本方針だと考えてください。
そして、その基本方針を守るべく、
私は、このような優先順位で、売買ルールを組み合わせています。
まず、1つ目!
○優先順位1位:大きな暴落時にしか発生しない逆張り型の売買ルール
そして、2つ目!
○優先順位2位:トレード回数が多く、システムトレードの主力ルールの押し目買いの売買ルール
やはり、この売買ルールは
上昇トレンドにある銘柄の一時的な下落を捉えるので
成績が安定しています。
だから、積極的に運用したい売買ルールなのです。
3つ目!
○優先順位3位:勝率は低いものの1トレードあたりの平均損益が大きい順張り型の売買ルール
逆張りや押し目買いの売買ルールだけでは、
株価の下落時にシグナルが発生するだけで、上昇時にはシグナルが発生しません。
そこで、優先順位1~2位とは性質の違う、上昇トレンドに強い順張りを組み合わせます。
当然のことながら、そうすれば上昇トレンドでも利益が増えていきます。
一応、目立ったところは、これくらいなのですが、
他にも、デイトレの売買ルールや、空売りの売買ルールもありますので、
それらも組み合わせています。
ただ、それらを組み合わせるときも、しっかりと基本方針を守って、
その判断基準にもとづいて、売買ルールの優先順位を決めているのです。
いかがでしょうか?
これですと、全く気の利いた回答ではなく、
ただの私の売買ルールの公開になってしまいますね・・・
ただ、それなりに良い組み合わせ方だと自負していますので
中上級者のシステムトレーダーの皆さんにとっては、
色々とお話しするより、こういった直接的な内容でも良かったのではないかと思います。
ぜひ、この連休などを活かして、
優先順位の検証を実践してみてはいかがでしょうか。
たった、これだけで、ずいぶんと成績が変わりますよ。
■追伸
【本日19:00まで】
システムトレーダーになると、たった数ヶ月で、「株価を気にせず、仕事に集中できるようになりました!」と言えてしまうのですが、、、
すでに「トレードで成功している」あなたには必要ありませんよね?
⇒【本日19:00まで】詳細はこちらをクリック
西村 剛
最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 12月に注目しておきたい銘柄の特長【西村剛】 - 2024年11月25日
- 12月相場はココに注目【西村剛】 - 2024年11月21日
- 新興銘柄を調べ始めています【西村剛】 - 2024年11月20日