プロが教えないロスカットの真実、、、



【お知らせ】
下記リンクのメルマガを中心に情報を更新していく予定です。
無料ですのでぜひご登録いただけるとありがたいです

西村剛の投資戦略メルマガ【無料】




 

From;西村剛
八丁堀の事務所より、、、

 

株式投資やトレードで利益を上げるには、
「ロスカット(損切り)が重要だ!」と言いますよね。

初心者が利益を上げられない理由の多くは、
上がる銘柄を探せないことでなく、

「ロスカットができないからだ!」とか、、、

利益を上げたいなら
「決めたロスカットをしなければだめだ!」とか、、、

本を読んでも利益を上げるには
「ロスカットが命!」とか、、、

 

とにかく、この株式投資やトレードの世界では、
何かと利益を上げるには、「ロスカット!」「ロスカット!」「ロスカット!」

と言われています。

 

だから、きっとあなたも、
その重要性には気が付いているでしょう。

そして、ロスカットこそが利益を上げる
越えなければいけない壁であり、最良の方法だと知っているでしょう。

 

ロスカット・・・

それは、株式投資やトレードで利益を上げるのに、
本当に重要なことですよね?

 

 

・・・残念!間違いです!

 

 

実は、、、
ロスカットには、プロが決して教えない真実があるのです。

いったい、その真実とは何でしょうか?

 

先日、配信したコチラの記事を読んでください。
そこには、こんな言葉がありました。

 

「ロスカットは、ロスカットという発想ではなく、
最適な手仕舞いのタイミングで手仕舞うのが良い手仕舞いだと思います。」

 

これは、システムトレーダー斉藤正章さんの言葉です。

この言葉が、
私には非常に印象に残りました。

そして、、、
この言葉が残り、手仕舞いについて
もう少し深く考えてみたのです。

 

まず、手仕舞いの世間一般の常識は、

「損失が○%出たから手仕舞う。利益が○%出たから手仕舞う」

 

まさに、これでしょう。

どの本を読んでも、どのセミナーに参加しても、
こんな話が出てくると思います。

もちろん、私もずっと、このような理解でした。

 

でも、よく考えてみてください。

ときどき、お話ししますが、
株価が上がる要素や、下がる要素には、

「自分がいくらで買ったか?」

というのは、全く含まれません。

 

株価は、あくまでも需給バランスで決まるので、
私が買おうが、あなたが買おうが、もしくは売ろうが、
いくらで・・・というのは、全くの要因になりません。

 

ということは。。。
世間一般の常識である、

「損失が○%出たから手仕舞う。利益が○%出たから手仕舞う」

はどうでしょうか?

 

これの発想の基準は、
あくまでも、「自分がいくらで買ったか?」ですよね?

ということは、
株価が上がったり、下がったりする要素と
基準がずれているので、合致していないのです。

 

つまり、、、
言ってしまえば、「間違った回答」なのです。

もしかすると、間違ったは言い過ぎかもしれません。
しかし、適していない、正しいわけではないというのは事実でしょう。

 

では、、、
どのようなタイミングで手仕舞うのが最適なのでしょうか?

 

その答えは、こうです。

 

私たちシステムトレーダーであれば「売買ルール」で表現する

「株価が下がる確率が高いタイミング」でしょう。

 

どういったときに株価が下がりやすいのか?

これを上手く定義付けられれば、
最適な手仕舞いのタイミングが見つけられそうです。

 

そして、ここまで考えてみて、
おっ!と思うことがありました。

「株価が下がる確率が高いタイミング」というのは、
よくよく考えると「空売りのタイミング」だということに。

 

言い換えば、、、

「空売りの売買ルールを、別の買いの売買ルールの手仕舞いに
使ってみると有効かもしれない!」

ということです。

 

この方法が、果たして上手くいくかは検証してみないと分かりません。

今、この記事を書きながら
思いついたアイデアなので。。。

でも、新しい売買ルールのアイデアというのは、
こういったふとした瞬間に生まれるものです。

 

だからこそ、
このようなアイデアが生まれたときに、
そのままにするのではなく、

カンタンで良いので、
検証して、統計的に見て優位性のあるアイデアか検証しましょう。

もし、それで上手くいきそうであれば、
さらに深堀して、売買ルールとして仕上げていきます。

 

ずいぶん、ロスカットの話をずれてしまいましたが、、、

「プロが教えないロスカットの真実」

何が、その真実か伝わったでしょうか?

ちょっとした視点の違いか、
もしくは、屁理屈のように見えるかもしれませんが、

この真実は、あなたが利益を上げるのに、
とてつもなく大きい真実です。

ぜひ、ここから、あなたにとっての真実を掴んでください。

hls-tsuishin4

 

 

■追伸.1

自分に合ったロスカットのタイミングが分からないあなたへ、、、
私が機関投資家時代に使っていた「ロスカット(損切り)」と
「利食い」のタイミングを見つける方法を公開しています。

ロスカット詳細はこちらをクリック

no01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■追伸.2

【再浮上!!トレーダーズショップ月間売れ筋ランキング「第7位」】
本気で一流システムトレーダーに
なりたいあなたは、まずこれを読むのが良いかも。

というより、、、あなたは、もう読んでいますよね?
『入門 株のシステムトレード 利益が出るロジックのつくり方』の詳細はこちらをクリック

【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!


The following two tabs change content below.

西村 剛

Yahoo!ファイナンス 株の達人・証券アナリスト兼ファンドマネジャー・AllAboutガイド。 現在、30名の一流システムトレーダーを育成する特別プログラム講師に従事 (過去にも120名以上が一流システムトレーダーとして成長した実績がある) システムトレードを、全くの初心者でも分かりやすく、やさしい言葉を使うことから、受講生の成長度の高さや信頼を多く集める、教え上手な専門家。

1 個のコメント

  • 売るタイミングで売る/買うべきタイミングで買う。これがシステムトレードですが、そのためには、そのベースとして検証があるハズですよね。
    ならば、もう1つ、検証して、1%でも利益が上がるなら、ロスカットも有り得るように思います。
    同様のことは、「ストップ安で手仕舞うのか?」という問題もありますが、これも検証してみて、利益とリスクから、良い方を選択する。

    カットという意味では、期限だって、強制的に短期で切った方が、資産回転が有利になることだってある。
    ロスカットも同じだと思うのです。まずは『検証』ありきではないでしょうか?

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です