全員プロじゃないの?



【お知らせ】
下記リンクのメルマガを中心に情報を更新していく予定です。
無料ですのでぜひご登録いただけるとありがたいです

西村剛の投資戦略メルマガ【無料】




From;西村剛
八丁堀の事務所より、、、

あれは、何年前のことだったでしょうか・・・

5年くらいは経っていますでしょうか。

最近【「シス達」ラジオ】などに登場している秋山とは
それくらいのからの付き合いです。

そのときは、まだ彼が人材育成関係の仕事をしているときでした。

その彼が、こう言ったのです。

「西村さん、すごく驚いたことがあったのですよ。

ず~っと僕は勘違いしていたのですが、、、

証券会社の営業マンって、財務諸表読めなくても大丈夫なんですね。」と。

続けてこう言いました。

「いや、あれなんですけどね。今は、M証券で営業から、本人が
飛ばされたと言っていたので、飛ばされて人事にいるのですが、

私の先輩であるその人は、学生時代から、証券アナリストの勉強をしていて、
就職前に最低でもファイナンシャルプランナーを取得すると言って、取ってたんですよ。

だから、まだ僕は20歳くらいの頃だったと思いますが、
だから、証券会社に就職して『証券マン』になるには、アナリストや
ファイナンシャルプランナーの知識はないと思っていたのですよね。それが・・・」

そう、今日お話しすることは、

「それが・・・」

の続きなのです。

先日、某マナー雑誌のインタビューがありました。

ここ最近、Yahoo!ファイナンスや、夕刊フジの株-1グランプリの
2年連続1位の影響からか、以前よりも取材の回数が増えています。

いつもは注目の銘柄を聞かれるのですが、
今回は、変わり種のことを聞かれました。

それは・・・

「できる証券マンの見分け方」です。

彼の話を続けましょう。

「それが・・・」の続きです。

「それが、そうでもないみたいですよね。驚きました。
会社名は出せませんが、某証券会社の営業マンを対象に財務研修をしたのですが、
事後アンケートを集計して、本当に驚きました。

ってきり、証券会社の営業マンは、全員がアナリストで、
それぞれの営業マンが、オススメの銘柄を情報をして持っているかと思ったら、
そうでもないのですね。

とにかく、驚いたのが、これまでアナリストレポートをとにかく
お客様にすすめるだけだったが、これで財務諸表が読めれば、自信を持って言える

な~んて、書いてあったんですよ。これには、衝撃を受けました・・・(汗)

え~っ、彼らは全員プロじゃないの~~~って。」

話は続きました。

「しかもですよ。偶然、今は人事コンサルタントをしているのですが、
若手の頃、証券会社の営業マンをしていた人と仕事をする機会があって、その人に聞いたら、

『あ~っ、そうそう、そんなもんだよ。財務諸表なんて読める人はほとんどいないね』

と言ってたんですよ。これまた衝撃を受けました(汗)」と。

もしかすると、この彼の言葉に、
あなたが、衝撃を受けているかもしれませんね。

残念な話ではありますが、
これは、業界関係者にとっては、ほぼ100%理解している事実であり、

一般の方には、99%と言って良いほど、誤解されている事実なのです。

実際、いわゆる「できる証券マン」というのは、
ごく一握りしか存在しません。

おそらく、100人いても、1~2名でしょう。

その他の人は、アナリストの言葉をあなたに届ける「伝書鳩」のような役割です。
こういっては、失礼ですが、右から左に流す役割です。

しかし、1~2名ですが、
自分の解釈で、本当に利益が上がりそうな銘柄や商品を発掘する能力に
長けている人も、キチンと存在します。

ただし、そうは言っても
そのような証券マンにあたる確率は、低いものです。

たった、1~2%の世界ですからね。

それ以外の98~99%の証券マンは、
残念ながら、自分で株や投資信託の目利きをする能力を持ち合わせていません。

システムトレードで分析しているならまだしも、
ファンダメンタルズ分析で、財務諸表が読めないのは、
少々痛いので、それが事実だと言うことは、あなたも感じてきたでしょう。

とにかく、それが事実なのです。

だから、包み隠さず裏側を言うと、

98~99%の証券マンは、お客様が得をするよりも、
「本部やアナリストがすすめるもの=良いもの」をひたすら、すすめるのです。

つまり、言い換えれば、
いま、会社としてすすめたいものが優先される可能性が高いのです。

だから、証券マンの言うとおりに買って、
大儲けしたという話は、なかなか聞いたことがありません。

むしろ、私の経験則では
皆無に等しいです。

反論を恐れず言えば、
証券マンにすすめられるものは、損する可能性が高いということです。

では、もしあなたの目の前に証券マンが現れたら、
どうのようにして、たった1~2%の人を見極めれば良いのでしょうか?

それには、一つ良い質問があります。

それがこれです。

「あなたの顧客で信用取引をしている顧客がいますか?」

これで、見極めができます。

インターネット証券と違って、対面型の証券会社で信用取引が許されるのは、
ある程度の資産と経験があるお客様だけです。

つまり、ある程度絞られた層ということです。

ということは、その証券マンは、それなりに実績があったりするから
そのような絞られた層を担当しているということです。

そうなれば、ある程度その人自身に
相場観があり、分析などができる証券マンと言えるでしょう。

今日は、あなたに残念な事実をお知らせしてしまいました。

しかし、これは99%の人が知らない事実でもあります。

でも、これを知ったからには、あなたは今から、
証券マンとの付き合い方が、ずいぶん変わるでしょう。

ただ、むやみに「あなたは損をさせるだけだから、出て行って!」なんて
悲しい扱いはしないで下さいね。

彼らも人間ですから傷つきます。

そのあたりは、考慮して
大人の対応をしてあげてください。

とにもかくにも、、、

こうだからというのが一つの理由としてありますが、

だからこそ、私はあなたに自分で、自分の資産を運用することをオススメしています。

その方法は、必ずしもシステムトレードでなくてもかまいません。

しかし、何らかの方法で自分の資産を自分で運用しないと、
お金を捨てるようなことになりかねません。

それだけは避けなければならないと思いますので、
ぜひ、あなた自身で運用できるようにして下さいね。

ただ、その運用としては、
私はシステムトレードが一番おススメです。

だって、その方法を習得したときから、
プロと同等の運用ができるようになるのですから。。。

hls-tsuishin4

 

 

 

 

■追伸

普通のサラリーマンが、会社勤めしながら7年間で2000万円以上の利益をあげた投資法を公開したセミナーを【無料】配信中。

http://www.fairtrade.co.jp/b/14RVnek

【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!


The following two tabs change content below.

西村 剛

Yahoo!ファイナンス 株の達人・証券アナリスト兼ファンドマネジャー・AllAboutガイド。 現在、30名の一流システムトレーダーを育成する特別プログラム講師に従事 (過去にも120名以上が一流システムトレーダーとして成長した実績がある) システムトレードを、全くの初心者でも分かりやすく、やさしい言葉を使うことから、受講生の成長度の高さや信頼を多く集める、教え上手な専門家。