
【読者23227名(05年7月現在】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめとする億トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。いつ募集停止するかわかりません。
今すぐ億トレーダーのノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
From;秋山大介
宇都宮の自宅より、、、
先日、配信された西村の記事
『個人投資家が負ける「最大の理由」』
こちらは、もうお読みいただけたでしょうか?
私たちシステムトレーダーにとっては、
本当に、無関係の話ですが、
多くの個人投資家が、こういった事態に陥っているのですよね。
私もよく思いますが、、、
証券口座で発注するときって、
どうやって、株数とか、指値とか、
そもそも銘柄とか、選んでいるのでしょうね(汗)
私たちはシグナルの奴隷なので、
全く気にせず、シグナルとおりに入力しますが…
他の個人投資家の皆さんは
それこそ、発注ボタンを押すとき
念を込めて、「上がれ!」と言って押すのでしょうか?
う~ん、、、
そんなことをしなくても、利益は上がりますが、
システムトレーダー以外の人が、
そうなってしまうのも分かるような…分からないような…
というところですね(笑)
では、本題に入りましょう!
ニュースのキーワードは、ズバリ!!
【9月株式市場の傾向】
です。
9月には、3月決算企業の中間決算が集中しています。
中間決算に向けた売りが彼岸
(9月23日の秋分の日前後各3日)の頃に最も集中するため、
売り優勢になりやすく、
「彼岸底」とも呼ばれています。
そこで今回は、本当に
9月相場が下がりやすい傾向であるのか、
システムトレードを活用して探してみました。
詳細は、ぜひ下記のURLをご覧下さいませ!
[AllAboutマネーに掲載中] *****************************************************
◆9月株式市場の傾向は?◆
>> http://allabout.co.jp/gm/gc/457273/
*****************************************************
いかがでしょうか。
ぜひ、こちらの情報もあなたの投資戦略に
お役立て頂ければと思います。
そして、この情報をもとに、
ぜひ、今月も来月も利益を上げていきましょう!



夢幻



最新記事 by 夢幻 (全て見る)
- 【脱・デスクワーク】腰痛トレーダーが挑む!自由な姿勢でトレードを支えるVR入力の衝撃 - 2025年7月22日
- トレーダーは身体が資本!私が始めた腰痛対策と新デスク環境への挑戦【スタンディングデスク編】 - 2025年7月14日
- 「指値入力」の壁を越える!HHKB Studioで実現する秒速発注の極意 - 2025年7月7日