
【お知らせ】
下記リンクのメルマガを中心に情報を更新していく予定です。
無料ですのでぜひご登録いただけるとありがたいです
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
From;秋山大介
宇都宮の自宅より、、、
これは、私が先日、
へ~~~~
は~~~~
えっ????
おいおい!!!!
なんてことしてくれてんだ!!!!
えっ、そんな人いるの!?
何じゃそりゃ~!
で、その人たちどうしてるの?
え~~~~~!?
いや~、それはないわ~~~~
それは改善しなきゃ!!!!
と思った話です(笑)
で、それはそれとして、もう一つあります。
ほ~、と思った話です。
あれは、土曜日の朝のことでした。
朝、出掛ける準備をしているとき、
つけっぱなしにしていたテレビから、
こんな声が聞こえてきました。
「こんな個人情報をぶら下げているような制度、
これは良いとは思いませんね~。
そもそも、なくしたらどうするんですか(怒)」
しかも・・・
その声の主は、
私がけっこう好きな作家でありコメンテーターの人でした。
だから、正直
その声が聞こえたときはショックだったのですが。。。
いよいよ、マイナンバーが開始されたことで、
テレビでもずいぶん取り上げられています。
このマイナンバーですが、
あなたは、賛成でしょうか?反対でしょうか?
といっても・・・
もう制度として動いているので、
反対しても、どうにもならないというのが
現実ではあるのですが、、、
さて、そんな質問をしておきながら、
根底を覆しますが、
ここで私は、この賛否について話したいわけではありません。
この制度が、良いのか悪いのかは、
今という点ではなく、
きっと、長期の線で見たときに色々出るのでしょうから。
だからここで議論はしません。
ただ。。。
この話、一つ学べることがあるのですよね。
私もほんの数分しかテレビなどを見ていないので分かりませんが
パッと見る限り、コメンテーターの人たちは、
何かと批判的なコメントが多いように思えます。
でも、不思議ですが、
私の周囲では、反対している人はほとんどいません。
というより、、、
「マインバーって何?」
というほうが多いので、賛否以前の問題ということもありますが(笑)
ただ、それは良いとして、、、
私個人は、どちらかというと、
このマイナンバーに関して良い話しか聞いていません。
偶然、周囲に直接その制度に関わっていませんが、
その制度ができることで、良い方向に大きく変化する人たちが多いのです。
あまり詳しくは言えませんが、
私もその人の話を聞いて、ビックリしました(汗)
へ~~~~
は~~~~
えっ????
おいおい!!!!
なんてことしてくれてんだ!!!!
えっ、そんな人いるの!?
何じゃそりゃ~!
で、その人たちどうしてるの?
え~~~~~!?
いや~、それはないわ~~~~
それは改善しなきゃ!!!!
という具合に、マイナンバーができることで、
何だかスゴイ効果があることを聞きました。
というより、、、
とある制度には、そんな欠陥があったことは
全く知りませんでした。
おおきく言ってしまえば、
だから、ここ最近、○○詐欺とか言って
騒がれているんだ~と思いました。
ちなみに、これ「かあさん、助けて詐欺」ではないですからね(笑)
だから、私にとっては、
個人情報がどうこうという話より、
その欠陥を正すには、致し方ないのかな~と思っています。
ただですよ、、、
これはあくまでも、私がたまたまそういう話を聞いたから
そう思うだけです。
しかも、それが正しい考えかは分かりません。
やっぱり、何でも両方の意見を聞いてみないと、
どちらとは判断できませんよね。
ですが・・・
ここで一つ言えることがあります。
私からすると、
テレビのコメンテーターが言っているのは、
「感情論」にすぎません。
一方、私が直接聞いた情報は、
中身を公開できなくて残念ですが、
その効果が数字で明確に出ています。
というより、その制度の欠陥によって、
どんなマイナスが生じているか明確です。
私が聞く限り、
マイナンバーによって、それは間違いなく改善されるでしょう。
だから、そこからの派生効果がさらに算出されているのです。
まさに「感情論」と「データ」の対決です。
う~ん、私であれば、やっぱりデータのほうが説得力がありますよね。
しかも、感情論よりは、高い確率で結果を残してくれると思います。
先日の西村の記事にもありましたが、
感情で判断すれば、週末の日本株は年末にかけて上昇だ!と言えるかもしれません。
しかし、、、
しっかりとデータで抑えると、
必ずしもそうとは言えず、やはり郵政のIPOまで判断がつかないでしょう。
そう考えると、、、
感情での判断と、データでの判断は、
どちらのほうが、高い確率で、今を分析できるでしょうか。
日々熱心に勉強しているあなたであれば
それは一目瞭然でしょう。
感情論とデータ・・・
私であれば、トレードで信じるのは、間違いなくコチラです。
あなたは、どちらですか?

<売れてます>【送料無料!】ストラテジー・テンプレート[eブック(電子書籍)]
西村剛 著 斉藤正章 監修
価格700円(税抜)※配送無料
・このレポートはパソコン・スマートフォン等でご覧いただけるPDF形式の電子書籍(eブック)です。iPad等の電子書籍用端末がなくてもお読みいただけます(プリントアウト可能)。
・クレジットカード、銀行振り込みでの決済完了後、すぐに発送いたします。
⇒詳細はこちらをクリック
■追伸
【斉藤正章の「最新DVD」!!】
もう、見た???
日本株・米国株のシステムトレードテクニックを取り入れた最新DVDが完成
『株システムトレード 実践テクニック』はこちら
↓
詳細は、こちらをクリック



夢幻



最新記事 by 夢幻 (全て見る)
- 大手証券会社の約款変更により、不正取引されても投資家側の補償はされなくなります・・・ - 2025年4月21日
- トランプ大統領が関税に90日の猶予を設け株価底打ち!?4月中の下落の目途は・・・【夢幻】 - 2025年4月14日
- トランプ大統領が報復関税を発表し世界的株価安。日経の下値の目途は!? - 2025年4月7日