
【読者23227名(05年7月現在】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめとする億トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。いつ募集停止するかわかりません。
今すぐ億トレーダーのノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
From;秋山大介
宇都宮の自宅より、、、
一部書店では早々と発売していましたが、
西村の最新著『株2年生の教科書』が
先週金曜日に発売になりました!
カンタンに言えば・・・
株1年生とは、
相場が良いときは利益を上げ、
悪いときは利益を上げられない人。
そして、
株2年生とは、その状態を脱却できて、
「相場が良いときも、悪いときも利益を上げる人」
じゃ~、1年生から脱却して、2年生になる方法って
何のでしょうか???
とのその答えがこの本には書かれているようです。
ちなみに、
ご購入者限定「無料イベント」のご招待
↓
http://www.sys-tatsu.com/r/GJbMu1
というのもあるようなので、
ぜひ、こちらのイベントにご参加くださいませ!
では、本題に入りましょう!
ニュースのキーワードは、ズバリ!!
【12月の傾向】
です。
少々気が早いかもしれませんが、
気が付けば、あともう少しで12月を迎えます。
12月相場は、株価動向に影響を与える
重要なイベントが数多く控えている月です。
米国ヘッジファンドの買戻しや、
個人投資家の節税対策売りが出やすく、
売り買いが交錯することで、
値動きが荒くなる傾向があります。
そこで、今回はイベントが続く12月の傾向を
統計データを使って調べてみました。
詳細は、ぜひ下記のURLをご覧下さいませ!
[AllAboutマネーに掲載中] *****************************************************
◆12月の株式市場の傾向は?◆
>> http://allabout.co.jp/gm/gc/460064/
*****************************************************
いかがでしょうか。
ぜひ、こちらの情報もあなたの投資戦略に
お役立て頂ければと思います。
そして、この情報をもとに、
ぜひ、今月も来月も今年の集大成として
利益を上げていきましょう!

■追伸
【NEW!! 西村剛の最新著『株2年生の教科書』】
株1年生とは、
相場が良いときは利益を上げ、
悪いときは利益を上げられない人。
株2年生とは、その状態を脱却できて、
「相場が良いときも、悪いときも利益を上げる人」
1年生から脱却して、2年生になる方法とは?
※ご購入者限定「無料イベント」のご招待はコチラ
http://www.sys-tatsu.com/r/GJbMu1
<売れてます>【送料無料!】ストラテジー・テンプレート[eブック(電子書籍)]
西村剛 著 斉藤正章 監修
価格700円(税抜)※配送無料
・このレポートはパソコン・スマートフォン等でご覧いただけるPDF形式の電子書籍(eブック)です。iPad等の電子書籍用端末がなくてもお読みいただけます(プリントアウト可能)。
・クレジットカード、銀行振り込みでの決済完了後、すぐに発送いたします。
⇒詳細はこちらをクリック


夢幻



最新記事 by 夢幻 (全て見る)
- 【脱・デスクワーク】腰痛トレーダーが挑む!自由な姿勢でトレードを支えるVR入力の衝撃 - 2025年7月22日
- トレーダーは身体が資本!私が始めた腰痛対策と新デスク環境への挑戦【スタンディングデスク編】 - 2025年7月14日
- 「指値入力」の壁を越える!HHKB Studioで実現する秒速発注の極意 - 2025年7月7日