決算を、うまくまたげていますか?



【読者23227名(05年7月現在】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめとする億トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。いつ募集停止するかわかりません。
今すぐ億トレーダーのノウハウを手に入れてください。

西村剛の投資戦略メルマガ【無料】




From;横山利香

 こんにちは。

 楽しく手堅くがっちり

 株が大好き横山利香です。

日本の株式市場は7月に入ってからリバウンド上昇が続いています。続々と個別企業の20184-6月期の決算が発表されていますね。

 決算を、うまくまたげていますか?

 「アベノミクス相場はもう終盤」と何度も言ってきましたが、アベノミクス相場がいよいよ終盤という雰囲気が漂う決算内容が相次いでいます。

 まさか・・・食らっていないですよね?

 原油価格をはじめとした資源価格の上昇で、様々な物が値上がりしています。そして、少子高齢化が進む日本では、人手不足から人件費が高騰しています。様々な要因が複合的に重なり、外食産業や小売り業をはじめ、アベノミクス相場を牽引してきたセクターの多くの銘柄で、失望売りにつながる決算内容がちらほらと出始めています。

 アベノミクス相場はリーマンショック以降から立ち上がっているため、上げ相場一辺倒でした。これまでは株価が下がれば安易に押し目買いをしても、比較的カンタンに儲けられる相場でしたが、今後はこれまで通りの手法が通用しない局面もあるでしょう。

 では、どうすればいいのか、、、

 答えは簡単です。

 まずはファンダメンタル分析で、景気サイクルを分析した方がいいでしょう。

ありがちなのが、過去の成功体験にとらわれていつもの銘柄に固執してしまうと、景気サイクルの波にのまれて決算で食らってしまう恐れがあります。新たに手掛ける個別銘柄を選別した方がいいでしょう。

 次に、テクニカル分析で、株価のトレンドを分析した方がいいでしょう。

なぜなら、売買における戦略を間違えてしまうと、損をする確率が上がってしまうからです。株価は真実の動きを先取りして動く先行指標ですから、株価のトレンドに逆らってはいけません!

 ファンダメンタル分析も、テクニカル分析も、それぞれはただの道具でしかありません。

銘柄を選ぶのも、取引を行うのも、自分自身。道具をうまく使いこなすことができなければ、相場を難しく感じても仕方はないかもしれません。

 テクノファンダ投資では、好業績銘柄(予定)の銘柄を選別し、負けるタイミングを減らすことを目的としています。結果、負ける確率を減らし、儲けられる確率を上げることが可能になるわけです。

 相場が難しいと感じる時こそ、ぜひ皆さんも、大化け期待の有望成長銘柄を発掘するテクノファンダ投資にぜひ挑戦してみてください。

 

↓812日の【横山利香式テクノファンダ投資実践講座】では、私のテクノファンダ投資のノウハウを8時間に渡って公開します。↓

【横山利香のテクノファンダ投資法 完全マスター講座】https://goo.gl/2CV189

※残りあと3席です!!※定員になり次第募集は終了します。

 

本気で株式投資で勝ちたい!と思っているあなたと会えるのを楽しみにしています。

 

―横山利香

【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!


The following two tabs change content below.

横山 利香

国際テクニカルアナリスト連盟認定テクニカルアナリスト(CFTe)。テクニカル分析や四季報の分析をもとにした「テクノファンダメンタル投資」で安定的に利益を上げる現役トレーダー。

商号等:フェアトレード株式会社
金融商品取引業者 投資助言代理業
登録番号:関東財務局長(金商)第2669号
加入協会:一般社団法人日本投資顧問業協会

フェアトレード(株)の提供する情報の内容については万全を期しておりますが、その内容の完全性を保証するものではありません。

万一その情報によって 損害が生じたとしても、フェアトレード(株)は一切の責任を負いません。

投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任でされるようお願いします。

また、過去の実績は必ずしも将来の成果を示唆、あるいは保証するものではありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です