うまく波に乗るには、、、?



【読者23227名(05年7月現在】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめとする億トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。いつ募集停止するかわかりません。
今すぐ億トレーダーのノウハウを手に入れてください。

西村剛の投資戦略メルマガ【無料】




From;横山利香

こんにちは。

 楽しく !手堅く!がっちり!株が大好き!横山利香です。

 一時的ではありますが、日経平均株価が23,000円台に乗せました!この展開、「閑散に売りなし」のスルスルですね。

 スルスルは、買い建ててないからイライラします。

 「くっそ!」

 そう思うこと何度もありますよ。でも、閑散期のスルスルには注意です。なぜなら、最初は「あー下がるのに買って。ナイフ食らってるよ」 なんて見ていたら、 「えーこんなに上がるの?おいてかれないように買っちゃう?」なんて悶々と迷っていて、ようやく買ったら下がる始末・・・

 そんなことはしょっちゅう。おいていかれたから次は!なんて思って、

 「この前上がったから、この辺が底でしょ」なんて買ったら、底割れしたり・・・

「やってられねー」ってやつですね。

結論!

株価は自分が思うように動いてくれないということです!

 

こんなことを繰り返していたら、いずれ私たちのお金はなくなります。だから、こうしたリスクは避けなければなりません。

 「どうやって?」

 私は元々チャーチスト、それも逆張りスインガーでした。

 チャート一辺倒には限界がある。それを知ったのが、ライブドアショックであり、サブプライムショックであり、リーマンショックでした。チャートはただの道具だから、破られる時は簡単なのです。

 破られる確率をできるだけ低減できるのはファンダメンタルズ分析でしょう。だから、私は、なんちゃってファンダメンタリストです。

 うまく波に乗るためには?

この地合い、ライブドア前と似ていますが、ちょっと違うところもあります。恐らく経済の進化が早いのでしょう。だからこそ好業績銘柄を選別できれば、うまく波に乗れる可能性が出てくるわけです。

その波に早く乗るためには、テクノファンダ投資が必須です。テクノファンダ投資では、好業績銘柄(予定)の銘柄を選別し、負けるタイミングを減らすことを目的としています。

いい波がくる可能性があります。ぜひ皆さんも、大化け期待の有望成長銘柄の発掘するテクノファンダ投資に挑戦して、相場の波にうまく乗れる銘柄を、探してみてくださいね!

最後に・・・

長かった夏休みも、いよいよ終わりますー!中学生男子は「腹減った」しか言わない!

 

―横山利香

【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!


The following two tabs change content below.

横山 利香

国際テクニカルアナリスト連盟認定テクニカルアナリスト(CFTe)。テクニカル分析や四季報の分析をもとにした「テクノファンダメンタル投資」で安定的に利益を上げる現役トレーダー。

商号等:フェアトレード株式会社
金融商品取引業者 投資助言代理業
登録番号:関東財務局長(金商)第2669号
加入協会:一般社団法人日本投資顧問業協会

フェアトレード(株)の提供する情報の内容については万全を期しておりますが、その内容の完全性を保証するものではありません。

万一その情報によって 損害が生じたとしても、フェアトレード(株)は一切の責任を負いません。

投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任でされるようお願いします。

また、過去の実績は必ずしも将来の成果を示唆、あるいは保証するものではありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です