![](https://sys-tatsu.com/investmentnews/wp/wp-content/uploads/2018/09/woman-1209862_1280-728x520.jpg)
【お知らせ】
下記リンクのメルマガを中心に情報を更新していく予定です。
無料ですのでぜひご登録いただけるとありがたいです
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
From;横山利香
こんにちは。
楽しく !手堅く!がっちり!
株が大好き!横山利香です。
22日は会社四季報秋号を使った成長株発掘セミナーにご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました!
その後、日経平均株価はテクニカル分析通りの2万4,000円の大台にタッチ!素晴らしい!
アゲアゲの絶好調相場が続いており、システムトレーダーのみならず、短期売買のスインガーも、会社四季報売買のファンダメンタリストも、12月に向けてどんな相場がやってくるのか、楽しみな展開になってきましたね!
先日のセミナーであるやり取りがありました。
「横山さんは実は、ファンダメンタリストだったんですねーーーー!!」
「いつもそうですよーーー!!」
私がチャートで売買を繰り返しているスインガーなのは、メルマガ読者の皆様はご存知の通り。
私がいつも皆さんにおススメしているトレード法は「テクノファンダ投資」。テクノファンダ投資とは、テクニカル分析とファンダメンタル分析を合体させたもの。
つまり、私は・・・ゴクリ・・・
ファンダメンタリストなんですよーーー!!
どんなことをやっているかと言えば、四半期ごとに会社四季報と、日々発表される企業の四半期決算を読み、そして、世界経済の動向や企業業績の動向を様々な視点から分析&妄想しています。いたって真面目、普通です。そして、シナリオに合うチャートを作って売買しているからトレンドフォロー戦略で、せっかちなために素早く儲かる成長株投資が好きというわけです。
だから私は、ファンダメンタリストなんですよーーー!!
そんなファンダメンタリストとしては、会社四季報秋号は変化の感じられる内容だったと考えています。だから、指数がアゲアゲなのに、持っている銘柄によって体感地合いが異なってきているのでしょう。
そうした足音は8月のお盆過ぎからは出てきていましたが、会社四季報秋号で鮮明になったというわけです。マーケットの潮流は変わったのでしょう。
では、どうやって銘柄を選べばいいのでしょうか?
カンタンです。チャートが崩れていない、上昇トレンド銘柄を買いあがればいいのです。「株が売った後に高くなったら買えない」とよく聞きますが、そんなことはありません。目標株価さえ算出できれば、そこまで何度も買いなおせばいいのです。
ずっと持っていればいいという話もあります。目先の小さな動きに右往左往するな!と考えることもできなくもありませんが、それは人それぞれでしょう。
いよいよ新相場が始まりました。皆さんも、大化け期待の有望成長銘柄の発掘するテクノファンダ投資に挑戦して、相場の波にうまく乗れる銘柄を探しましょう!
ー横山利香
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!![](https://sys-tatsu.com/investmentnews/wp/wp-content/uploads/2017/08/temp.fw_.png)
![](https://sys-tatsu.com/investmentnews/wp/wp-content/uploads/2016/10/20161019_y.jpg)
横山 利香
![](https://sys-tatsu.com/investmentnews/wp/wp-content/uploads/2016/10/20161019_y.jpg)
![](https://sys-tatsu.com/investmentnews/wp/wp-content/uploads/2016/10/20161019_y.jpg)
![](https://sys-tatsu.com/investmentnews/wp/wp-content/uploads/2016/10/20161019_y.jpg)
最新記事 by 横山 利香 (全て見る)
- 「DeepSeek」どうなの・・・? - 2025年1月31日
- 金利上昇時代の株式投資戦略は? - 2025年1月24日
- 日本の株式市場が直面している金利の動向でとるべきトレードスタイルとは【横山利香】 - 2025年1月17日