
【読者23227名(2025年7月現在)】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめ、マネー雑誌等でおなじみの著名トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。
今すぐノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
From;西村剛
早いものでもうすぐ2月に突入します。
2月相場は企業の第3四半期決算発表が本格化し、上方修正や下方修正が出やすい月です。
また2月末や3月期末の株主優待を狙った買いが入りやすい月となっており、過去の統計データでは株価が上がりやすい月となっています。
日本株市場全体の成績として2月は
※※※※※※※※※※※※※
・勝率51.4%
・平均損益率0.9%
・平均利益率9.0%
・平均損失率7.4%
※※※※※※※※※※※※※
となっており、全体で見れば2月は1月に引き続き株価が上がりやすい傾向にあります。
2月の統計データで注目したい点としては、
「平均利益率、平均損失率の数字が他の月より大きい」こと
が挙げられます。
2月は株価が上がる銘柄、下がる銘柄が分かれやすく、ボラティリティが高い傾向が見られます。
ボラティリティが高いということはシステムトレーダーにとってはチャンスです。
ボラティリティが高くなれば、株価が高値を更新したときに買う順張り戦略や株価が暴落した銘柄を買う逆張り戦略で利益をあげるチャンスが増えると思われます。
ぜひ今のうちにしっかりとあなたの売買ルールに磨きをかけておいてくださいね。
―西村剛
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!
西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 日経平均5万円を前に一服も、資金は“次の主役”へ【西村剛】 - 2025年10月24日
- 高市政権誕生で日本株バブル再来か - 2025年10月10日
- 日本株は堅調?それとも限界? - 2025年10月3日


