【お知らせ】
下記リンクのメルマガを中心に情報を更新していく予定です。
無料ですのでぜひご登録いただけるとありがたいです
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
From;秋山大介
宇都宮の自宅より、、、
これから話すことを、あなたは
読まないほうがよいでしょう・・・
きっと、トレード上級者のあなたであれば、
こんなこと、とっくに実践できているはずですからね。
あなたなら、もう大丈夫ですよね?
昨年、急死した父の仕事仲間の関係で、私は、追い込まれ、とうそう「ゴルフ」をはじめました。まだ、100を切るスコアではないのですが、周りは、70~80台で回る人ばかりなので、、、まだまだ、ひよこの私です。
ちなみに、右の写真のような感じで、ゴルフしてま~す。先日のコンペで撮ってもらいました^^
一応ですよ、、、と言いながら完全に自慢ですが(笑)レッスンの先生から、フォームはほとんどOKをもらっています。
後は、本当に細かいところの修正で、システムトレードで言えば、あと1%とは言いませんが、あと数%のところまできているようです。それもこれも、先生のおかげですね。
さてさて、
私の周りは「70~80台」で回る人が多いと言いました。
ゴルフをしない人にも分かりやすく説明すると、
このスコアは、野球のマー君こと田中投手くらいの成績でしょうか?
う~ん、そこまでは行きませんかね?
ま~、でもほとんど思った通りにボールが飛び、
ほぼ、最短ルートでカップインする状態です。
普通に考えて「これ素人の集団なの?」と疑問に思う人たちです。
と、ま~、そんな集団に私が混ざっていますので、
一緒に回ると、必死で必死で仕方ありません。
だって、彼らは、私が3打でグリーンに乗せるところを、2打で、しかもピンに近いところに乗せてしまうのですからね。ゴルフで一番マナー違反の「遅い」にならないよう必死です。
ですが、、、
私は、彼らと一緒に回ると、必ず褒められることがあります。
それは・・・
○崩れにくい
○狙ったところに飛ぶ
○バンカーは1回で出る
○アプローチが良い
○パターの球筋が良い
すご~く恐縮してしまうのですが、必ず、この5つを褒められます。
嬉しいですね。
おそらく、この5つをずっと守り続けると、彼らのようなスコアにはならないのかもしれません。もっと、積極的に「ここはバーディーを狙うぞ!」とか、しなければならないのでしょう。
ただ、今の私の身の丈では、この5つを守るのが一番良いのです。
あとは、パターを練習というより、グリーンで経験すれば、100が切れるイメージはありますからね^^
さてさて、今、私は5つを守ったと言いました。
実は、この5つは、私が毎回心掛けていることなのです。
私の真意に全て置き換えると・・・
○崩れにくい ⇒ ミスショットを4回以内に抑える
○狙ったところに飛ぶ ⇒ パター以外は、方向だけ合っていれば良い
○バンカーは1回で出る ⇒ バンカーから出すこと以外は、一切考えない
○アプローチが良い ⇒ 方向だけ合っていれば良い
○パターの球筋が良い ⇒ 180cm以上の距離は、180cmに近づけることしか考えない
ということなのです。
せっかくですので、細かく説明すると、
「○崩れにくい⇒ミスショットを4回以内に抑える」は、
そのままですが「いいショットをしよう!」という発想はせず
「明らかなミスショットをしないようにしよう!」という発想です。
だって、私のスコアであれば、最低110~120回はスイングするわけですから
それを全ていいショットにするのは、難しいです。
仮に、練習場で120球打って、120球全部をナイスショットにするのは不可能です。
それであれば、「失敗しない確率を減らそう!」という発想に切り替えた方が、精神的に楽に打てます。
次の「○狙ったところに飛ぶ⇒パター以外は、方向だけ合っていれば良い」は、
これもそのままですが、例えばドライバーを打つとき、
どこに落とそうとは考えません。
考えるのは「方向」だけです。
しかも、「次に打つ時に失敗する確率が上がるところにはいかせない」としか考えていません。
決して「飛ばそう」とは考えていません。
だって、私のドライバー飛ばないですから・・・
でも、いくら「70~80台」の人と回っても、そんなにドライバーの距離は変わらないのですよね。
だから、ムキになって飛距離を出して、変なところに行き
次を打ちにくくするよりも、次に打ちやすいところに打ったほうがお得です。
そして、次「バンカーは1回で出る⇒バンカーから出すこと以外は、一切考えない」は、
これもそのままですが、このときは基本の打ち方をすること以外は考えません。
クラブを短く握って、ボールの手前をスコップで掘るように打つ、それだけです。
その打ち方をすれば、真っ直ぐいきますので、あとは方向だけずれないようにするだけです。
次の「アプローチが良い⇒方向だけ合っていれば良い」は、
もしかすると、父もアプローチが上手かったと聞きますので、これはDNAかもしれません(笑)
でも、これも基本の打ち方を守るだけで、あとは方向しか気にしていません。
とは、唯一あるとすれば、私はピンを超えるのが精神的にイヤなので、
必ず、手前を狙います。そうすると、次を打つのに精神的にラクなので、そうしています。
そして、最後の「○パターの球筋が良い⇒180cm以上の距離は、180cmに近づけることしか考えない」は、
これもそのままですが、発想はアプローチと同じです。
あとは、180cm以内の距離であれば、自宅でパターマットを使って練習していますので、大丈夫です。
いつものフォームに体を固定して、あとは順回転を意識して打つだけです。
これもアプローチと同じで、次を打つのに精神的にラクなように、こうしています。
さてさて、だ~~~~~っと、ゴルフ談義をしてしまいましたが、
あなたは、何かにお気づきでしょうか?
実は、、、
これ、発想は全て「斉藤正章さんのシステムトレードの考え」です。
私は、システムトレードを知ってから、ゴルフをはじめましたので、
完全に、システムトレードの発想でゴルフをしています。
斉藤正章さんのシステムトレードの考えを
大まかに話すと、こんなところでしょう。
○失敗する確率が少ない売買ルールを作成する
○何があって自信を維持できる売買ルールを持つ
○毎回のトレードの勝敗に一喜一憂することなく淡々と売買する
○精神的なラクな売買ルールを運用する
それで、私がゴルフをするときは、この考えがこう変換されます。
○失敗する確率が少ない売買ルールを作成する
↓
失敗しない確率を減らすフォームを習得する。
プレーでは、上手く打つのではなく、失敗しないことを考えて打つ
○何があって自信を維持できる売買ルールを持つ
↓
アホみたいに練習する。私はアプローチを、練習場の人に嫌がられるくらい練習しています。
そのうち「また、アイツか・・・」と言われるくらいでした。
だから、よほどのことがない限り、アプローチは崩れない自信があります。
○毎回のトレードの勝敗に一喜一憂することなく淡々と売買する
↓
1打1打に一喜一憂しても仕方ないので、パター以外は、打った方向が合っていればOKとし、自分の精神を乱さないようにしています。
○精神的なラクな売買ルールを運用する
↓
上と同じで、パター以外は距離を気にせず、方向だけ気を付け、次が打ちやすいようにする。
という感じです。
ただ、、、これを先輩に話したことが一度あるのですが、
「それって、秋山君のボール曲がらないから、そんなこと言えるんだよ・・・」と言われました。
ちなみに、以前ご紹介したプロゴルファーの藤田選手によれば、
私のようなレッスンで教わった通りの打ち方だと、プロのようなスコアは出ないようですね(笑)
やっぱり、ボールを真っ直ぐ飛ばすのではなく、
自分のクセを知って、そのクセを長所に変えていかないと厳しいようです。
でも、私プロになる気はありませんから、
このままで良いです。。。
ただ、80台は到達したいですね。
それには課題は、パターですね。
これを言うと、ご存じの方には「えっ?どんなところ回っているの?」と言われてしまいますが・・・
今のところ回ったところが、
全て2段グリーンがあり、あれ何といるのですか?グリーンが2つない、大きいのが1つしかないコース。
そういうのばかりなんですよね(汗)
だから、ロングホールでなければ
パーか、ボギーでいけそうなペースで、グリーンまで行くのですが
毎回パターでやられるのですよね・・・
強めに打っても、
「おいっ!この段差を超えられないのかいっ!」と突っ込みたくなりますし・・・
「ナイスオ~ン♪」といっても、
「お願いですからピッチングか、サンド使わせてください・・・」という距離ですし。。。
それと、私が唯一、1回で出せなかったバンカーは、
「これ、、、深さ2m以上ありますよね?しかも、何ですか、この砂の堅さは・・・」でしたし・・・
すみません、
ただのゴルフトークになってしまいましたね(汗)
でも、この話から、
優秀なトレーダーのあなたであれば「システムトレードに重要な精神」が分かるはずですよね?
■追伸
あの斉藤正章が、「元手200万円を1億円」にした
『3つの秘密』を、ここだけで「無料」公開中
無料動画を見るには、こちらを今すぐクリック
※公開〆切 本日(11/11)17:00まで
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!
夢幻
最新記事 by 夢幻 (全て見る)
- メタプラネットが大暴騰!?新株予約権で大幅利益上乗せ - 2024年11月18日
- 東証の取引終了時間が30分延長!一週間経過してみて何が変わった!? - 2024年11月11日
- 東証が70年ぶりの取引終了時間を30分延長!トレードへの影響は!? - 2024年11月5日