
【お知らせ】
下記リンクのメルマガを中心に情報を更新していく予定です。
無料ですのでぜひご登録いただけるとありがたいです
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
From;西村剛
19日の日本株市場は上昇しました。
日経平均株価は前日比0.1%プラスの21302円65銭、
マザーズ指数は前日比0.9%プラスの883.01ポイントとなりました。
米国株式市場が休場のなか方向感に乏しい展開となりました。
日経平均株価が今週に入り75日移動平均線を上回って推移しています。
75日移動平均線を上回ったことは上昇トレンド入りを示唆しますが、
出来高は減少しておりダマシの可能性も十分にあるでしょう。
また価格帯別出来高を見ると21000円台後半は出来高が多くなっており
ここから先は上値の重い展開になりそうです。
当面は27日に行なわれる米朝首脳会談の結果待ちの展開となっており
小康状態が続きそうです。
システムトレードにおいても現状はほとんどシグナルが発生しておらず
様子見が続いています。
ただシグナルが発生していないということは、
「トレードしても勝つ確率が低い」状態
であり、今はしっかりと次のトレンド発生に備え準備しておく段階でしょう。
上昇トレンドに備え順張り戦略、下落相場に備え逆張り戦略を今の段階でしっかりと磨いておくことで次のチャンスに備えましょう。
―西村剛
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!
The following two tabs change content below.




西村 剛
Yahoo!ファイナンス 株の達人・証券アナリスト兼ファンドマネジャー・AllAboutガイド。
現在、30名の一流システムトレーダーを育成する特別プログラム講師に従事
(過去にも120名以上が一流システムトレーダーとして成長した実績がある)
システムトレードを、全くの初心者でも分かりやすく、やさしい言葉を使うことから、受講生の成長度の高さや信頼を多く集める、教え上手な専門家。



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 連休明けの急落に注意【西村剛】 - 2025年5月2日
- 今年の決算発表日は要注意【西村剛】 - 2025年4月24日
- 日本株暴落で底打ちのタイミングはいつ?【西村剛】 - 2025年4月7日