
【お知らせ】
下記リンクのメルマガを中心に情報を更新していく予定です。
無料ですのでぜひご登録いただけるとありがたいです
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
From;西村剛
27日の日経平均株価は小幅下落しました。
日経平均株価は前日比0.2%マイナスの21378円73銭、
マザーズ指数は前日比2.1%プラスの961.12ポイントとなりました。
日経平均株価は3月期末の配当落ち分が約180円ほどあるなか、
前夜の米国株式市場が上昇したことを受け、
配当落ち分を考慮すると比較的堅調に推移しました。
27日の株価変動で日経平均株価のRSI(9日)は46%、
終値と移動平均線の位置関係は、終値が75日移動平均線を上回るものの、
5日移動平均線、25日移動平均線を下回っています。
過去の統計データでは4月は株価が上がる確率が高い月で、特に4月第一週はその傾向が顕著です。
4月第一週の傾向は、、、
4月第一週において過去の検証結果では
~~~~~~~~~~~~~
勝率: 52.39 %
平均損益(率): 0.97 %
平均利益(率): 5.07 %
平均損失(率): -3.44 %
~~~~~~~~~~~~~
となっており、
株価は上がりやすい傾向が見られます。
4月第一週は新年度となり機関投資家のポートフォリオ調整に伴い
買いが入りやすいことが背景にあります。
4月第一週の株価動向に期待しましょう。
―西村剛
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!
The following two tabs change content below.




西村 剛
Yahoo!ファイナンス 株の達人・証券アナリスト兼ファンドマネジャー・AllAboutガイド。
現在、30名の一流システムトレーダーを育成する特別プログラム講師に従事
(過去にも120名以上が一流システムトレーダーとして成長した実績がある)
システムトレードを、全くの初心者でも分かりやすく、やさしい言葉を使うことから、受講生の成長度の高さや信頼を多く集める、教え上手な専門家。



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 日本株暴落で底打ちのタイミングはいつ?【西村剛】 - 2025年4月7日
- トランプ関税合戦による株価下落を回避する方法【西村剛】 - 2025年4月3日
- 日本株、4月の傾向とは? 春相場の特徴を押さえよう【西村剛】 - 2025年3月28日