
【読者23227名(05年7月現在】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめとする億トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。いつ募集停止するかわかりません。
今すぐ億トレーダーのノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
From;西村剛
参議院選挙が終了しました。
内容としてはマスコミで報じられていた事前予想とほぼ同じ結果となり、
株式市場の材料としてはニュートラル(中立)といったところでしょうか。
選挙後の22日の日本株市場をみても、
日経平均株価は前日比0.23%マイナスの21416円79銭、
マザーズ指数は前日比0.79%マイナスの888.97ポイントとなっており、
先週末の米国株式市場の下落の要因のほうが色濃く反映されています。
当面は米国株に連動するような展開になりそうです。
このような株式市場の低迷が続いている状況こそチャンスと考え、
もしかするとあなたは「そろそろ底打ちか?」と考えているかもしれません。
私が日々確認している深い逆張りタイプの暴落銘柄数で相場の底打ちを判断すると、
まだシグナル数は0銘柄となっており底打ち感は全く出てはいないのですが、
小幅な下落を捉える浅い逆張りタイプのシグナル数は22日終値で1銘柄シグナルが点灯しています。
まだシグナル数は1銘柄ですが、今の地合いを考えると短期的な底打ちを判断する目安の30銘柄まで
比較的短期間で出る可能性があり、2,3日下がれば短期的な底打ちもありそうです。
ちなみにこの小幅な下落を捉える浅い逆張りタイプのシグナルは
2010年以降だと勝率約76%、
2019年の平均利回りが約20%となっており、
今の相場と比較的相性がよい結果となっています。
今のような相場では小幅な下落を捉える浅い逆張り戦略が有効かもしれません。
30銘柄を超えた段階でまたお知らせしますので私からのメールをお見逃しなきようお願いします。
ー西村剛
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!

西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 好決算なのに暴落!?「材料出尽くし」に備える方法 - 2025年7月15日
- 夏枯れ相場はチャンス?8月好決算銘柄を仕込むタイミング 到来 - 2025年7月11日
- 日本株上昇のカギを握るのは何か - 2025年7月1日