
【お知らせ】
下記リンクのメルマガを中心に情報を更新していく予定です。
無料ですのでぜひご登録いただけるとありがたいです
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
From;西村剛
あなたが裁量トレードで勘に頼ってトレードしていた頃を思い出してください。
たまたま勘で買った銘柄の株価が上昇し、調子に乗って
「イチ銘柄集中投資じゃぁああ」
と全資産をひとつの銘柄に投入したり、
「二階建てで全力じゃぁああ」
と更に信用取引を使って、現物で持っている銘柄をさらに買い増したりしたことはないでしょうか。
おそらく誰もが近いことをしたことがあるのではないでしょうか(苦笑)
今考えると実に恐ろしいことをしていたのか分かると思います。
ただ一方で、その方法で億の資産を稼いだ人がいるのも事実です。
ドボン覚悟でそのような勝負を挑んで
成功した投資家も何人もいるでしょう。
しかしながら、その後も成功し続けている投資家となると
本当にごくわずかです。
高いリスクを取り続けると最終的に失敗したときに大きな損失に繋がります。
それを覚悟で高いリスクを取るのはいいのかもしれませんが、
案外自分がどのくらいリスクをとっているかを理解している投資家は
システムトレーダーを除きごくわずかでしょう。
システムトレードの良い点のひとつとして、
「自分がどのくらいのリスクを取っているのか数字で把握している」
と言う点です。
例えば1銘柄に集中して投資した場合、
過去の上昇相場ではどれくらいの利益が出て、
過去の暴落相場ではどれくらいの損失が出たのか
があらかじめ分かるわけです。
ですので自分がこれからトレードで取ろうとしてるリスクがどの程度あるかを
数字で理解した上でトレードに臨むことが出来るのです。
このようにシステムトレーダーは自分の取っているリスクがどの程度かを可視化しているために、
自分が許容できるリスク内でトレードを行うので、
長期間に渡って生き残っているのではないでしょうか。
もしあなたが自分の取っているリスクがどの程度の大きさか分からない場合は、
ぜひ一度システムトレードを学んで下さい。
裁量トレーダーでもちょっとした検証で自分の取っているリスクの大きさが分かりますよ。
ぜひ試してみて下さい。
―西村剛
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!


西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 日本株暴落で底打ちのタイミングはいつ?【西村剛】 - 2025年4月7日
- トランプ関税合戦による株価下落を回避する方法【西村剛】 - 2025年4月3日
- 日本株、4月の傾向とは? 春相場の特徴を押さえよう【西村剛】 - 2025年3月28日