
【お知らせ】
下記リンクのメルマガを中心に情報を更新していく予定です。
無料ですのでぜひご登録いただけるとありがたいです
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
from;西村剛
日経平均株価がまたまた年初来高値を更新し
一時23000円の大
日経平均株価はこれで7連騰です。
すでにRSI(9日)は98%と過熱感がかなり強いですし、
なか
「さすがにそろそろ天井かな?」
もしかするとあなたはこう考えているかもしれません。
私も同じように考えていましたが、
ちょっと考えを改める必要があ
私が株価の天井の目安を計るにあたって、
日々監視している「高値
驚きの銘柄数だったのです。
この「高値圏にある銘柄数」、目安としては通常500銘柄が天井
小幅な上昇トレンドだったら500銘柄付
アベノミクス相場が始まる
ですので私が、
「相場の天井は500銘柄が通常相場の目安だが、
と考えるようにしています。
この「高値圏にある銘柄数」が
10月29日終値時点で1032銘柄まで達しているのです。
前回、「高値圏にある銘柄数」が1000銘柄を超えたのは201
日経平均株価はそこから約2年で40%
ちなみに日経平均株価が今の水準から40%
「32200円」
となります。
さすがに今回もここ
数字をみているとその可能性も捨て切れません。
いずれに
相場の雰囲気はかな
今のうちにしっかりと上昇相場対策を練
ー西村剛
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!

西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 日本株暴落で底打ちのタイミングはいつ?【西村剛】 - 2025年4月7日
- トランプ関税合戦による株価下落を回避する方法【西村剛】 - 2025年4月3日
- 日本株、4月の傾向とは? 春相場の特徴を押さえよう【西村剛】 - 2025年3月28日