
【読者23227名(2025年7月現在)】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめ、マネー雑誌等でおなじみの著名トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。
今すぐノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
from ; 西村剛
今日のお昼の出来事です。
「今日のお昼は何食べようかなぁ・・・」
特段食べたいものが思い浮かばないなか、オフィスの周りをぷらぷらし、
「空いているからここでいいや!」
と入ったお店が大ハズレ・・・
その後ずっと悔しい思いが続きました・・・
私は食だけは絶対に外すことが嫌いです。
だって1年365日、あと40年生きるとして1日3食だと考えると食事出来るのはあと
43800回しかありません。
そのうちの1回が大ハズレしてしまい、
「もっとちゃんと考えてから行くお店を決めればよかった・・・」
1日残念な気持ちが続いてしまいました。
これ、実はトレードと同じです。
お昼ごはんをどこで食べるか?
という準備をしっかりすれば、満足いくお昼ご飯を食べられるのと同じように、
トレードでも
その場のノリや勘で適当にトレードしてもだいたいが大ハズレします。
トレードする前に
「どの銘柄を、どのタイミングで買い、どうなったら手仕舞うか」
を考えるという事前準備をしっかりしておけば、
無駄なトレードも減りますし、大ハズレするリスクも減らすことが出来ます。
そういった意味では
あらかじめ決めた売買ルールでシグナルに従ってトレードを行なうだけのシステムトレードが最強かもしれませんね。
何事も「事前準備」がその後の成果を決めます。
今日のお昼はよい勉強になりました。
あなたも大ハズレしないよう何事もしっかりと「事前準備」してくださいね。
ー西村剛
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!
西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 日経平均5万円を前に一服も、資金は“次の主役”へ【西村剛】 - 2025年10月24日
- 高市政権誕生で日本株バブル再来か - 2025年10月10日
- 日本株は堅調?それとも限界? - 2025年10月3日


