
【読者23227名(2025年7月現在)】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめ、マネー雑誌等でおなじみの著名トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。
今すぐノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
from ; 西村剛
いよいよ年末上昇相場の始まりかもしれません。
と言うのも、17日の上昇で日経平均株価、TOPIX、ジャスダック指数そろって年初来高値を更新したからです。
日経平均株価は11月から12月前半にかけ23500円を挟んでボックス圏で推移していましたが、
13日以降、高値更新局面に入り、17日に終値で24000円の大台を回復しました。
12月の傾向としては、節税対策の売り等によって前半から中旬にかけて株価が下がりやすい
アノマリーがあるのですが、いよいよその時期を抜け、
「年末年始特有の株価が上がりやすい局面」
に入ったかもしれません。
また日経平均株価に加え、TOPIX、ジャスダック指数も年初来高値を更新しており、相場の広がりも感じられます。
ですので私自身、
「ようやく株式市場の春到来か!?」
とちょっとワクワクしているのです。
もちろん株価が一時的に下落することもあるかもしれませんが、少なくともここから年始にかけては株価が上がりやすい時期に入り、
下落しても小幅に留まり、全体としては底堅い展開が続くのではないかと考えています。
今のような上昇相場に強い戦略と言えば「順張り戦略」です。
順張り戦略は高値を更新したタイミングで買い、下落トレンドに転じたタイミングで
手仕舞う戦略です。
今のタイミングでしっかり準備しておくと年末年始の相場で大きなお年玉に
なるかもしれません。
ぜひ今のうちに準備しておきましょう。
ー西村剛
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!
西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 日経平均5万円を前に一服も、資金は“次の主役”へ【西村剛】 - 2025年10月24日
- 高市政権誕生で日本株バブル再来か - 2025年10月10日
- 日本株は堅調?それとも限界? - 2025年10月3日


