金利上昇時代の株式投資戦略は?
みなさん、こんにちは!株が大好き 横山利香です♪ 1月23、24日に行われた日銀会合では、0.25%の利上げが決まりました。これにより政策金利は0.5%になりましたが、なんと17年ぶりの水準だそうです。 1…
システムトレードのノウハウから、最新の相場動向まで、ほぼ毎日更新
みなさん、こんにちは!株が大好き 横山利香です♪ 1月23、24日に行われた日銀会合では、0.25%の利上げが決まりました。これにより政策金利は0.5%になりましたが、なんと17年ぶりの水準だそうです。 1…
From:田村祐一 日銀の金融政策決定会合で、政策金利を現行の0.25%から 0.5%に引き上げることが決まりました。 ゼロ金利政策の解除から金利が徐々に上がってきています。 一般的に「金利」と「株価」の関係は、シーソー…
次週より決算発表シーズンに突入します。 今回の決算発表の多くは第3四半期決算です。 第3四半期決算は1年のうち9か月経過した決算ですので、通期の業績修正が出やすい決算と言えるでしょう。 今回の決算発表でねらい目な銘柄は・…
どうも、中原良太です。 今年3/6に新刊を出します! いま初稿のチェックをしているところなんですが、日を追うごとに良い内容にブラッシュアップしているなーとワクワクしています。 チャート分析な…
こんにちは。紫苑です。 今日は2025年を私なりに展望してみます。 最近は、システムトレードに加えて、景気サイクルに合わせたトレードもやっているので、その辺りも含めてお話しします。  …