システムトレードで買い付けた銘柄に新株予約権の権利が発生!?
こんにちは、夢幻です。 10月第3週(10/15~10/18日)の相場は週明け日経平均株価が一時40000円の大台に乗せるもその後は緩やかに下降し、先週末比624円安の38981円で引けました。 目先の株価…
システムトレードのノウハウから、最新の相場動向まで、ほぼ毎日更新
こんにちは、夢幻です。 10月第3週(10/15~10/18日)の相場は週明け日経平均株価が一時40000円の大台に乗せるもその後は緩やかに下降し、先週末比624円安の38981円で引けました。 目先の株価…
From:田村祐一 日経平均株価は先週初に一時4万円を突破したものの そのあとは利益確定売りが進んで3万9000円を割り込みました。 少しいい感じの相場に戻ってきたなと思ったものの、 肩透かしを食らった感じですね。 国内…
みなさん、こんにちは!株が大好き 横山利香です♪ みなさんもすでにご存知だと思いますが、10月27日日曜は衆議院選挙です。公示から選挙までがあまりにも短くて慌ただしい選挙ですが、株式投資家はパフォーマンスに…
まもなく決算発表シーズンに突入します。 今年の決算発表ラッシュは10月28日から11月14日となっており、決算発表のピークが11月14日の587社となっています。 決算発表は株価に大きな影響を与えますので、持ち株の決算発…
イベント投資家にとっては、資金が枯渇する状況になってきました。 東京地下鉄は、やはり鉄板銘柄ということで、前哨戦である先日の全国の委託販売団の申込社数は割当対象株式数の660,000株に対し、76社から403,100株あ…