米国とイランのニュースなんてどうでもいい
From ; 田村祐一 年明け早々、日本株市場は大荒れの展開ですね。 まさか米国とイランがここまで緊張状態になるなんて、 正直年末には全く想定していませんでしたね。 日経平均株価は2万3000円を一瞬割り込みましたが、 …
システムトレードのノウハウから、最新の相場動向まで、ほぼ毎日更新
From ; 田村祐一 年明け早々、日本株市場は大荒れの展開ですね。 まさか米国とイランがここまで緊張状態になるなんて、 正直年末には全く想定していませんでしたね。 日経平均株価は2万3000円を一瞬割り込みましたが、 …
From;夢幻 前回は、パフォーマンスを決める7つの要素のうち5つを紹介しました。 1・トレードスキル(トレーダーの能力) →優良なトレードモデルの作成、執行能力 2・リスク量 →資金投入…
from ; 西村剛 外国人投資家の日本株買いが再開するのか? 2020年前半の日本株の行方を左右するのはまさに「外国人投資家」の動向次第でしょう。 日本株が上がるか?下がるか?は、 ある意味外国人投資家の動向で決まる部…
from ; 西村剛 年末年始にかけ、米イラン問題で株式市場が乱高下しました。 ただ9日に株価が大きく戻したことで中東情勢緊迫もひと段落、 今日からようやく1月相場のスタートといったところかもしれません。 そこで今日は1…
from ; 西村剛 イランのミサイル発射で中東情勢が緊迫化してきました。 日本のテレビやインターネットでは、あたかも、 「米イラン戦争が始まった」 みたいな報道がされています。 確かに戦争リスクは高まってはいるとは思う…