年末に向けた損出しを考えておきましょう
みなさん、こんにちは!株が大好き 横山利香です♪ 米FOMCは0.5%の利下げ幅で、日銀会合は現状維持となり、9月の二大ビッグイベントが終了しました。9月で残っているイベントといえば最終週の権利取りだけにな…
システムトレードのノウハウから、最新の相場動向まで、ほぼ毎日更新
みなさん、こんにちは!株が大好き 横山利香です♪ 米FOMCは0.5%の利下げ幅で、日銀会合は現状維持となり、9月の二大ビッグイベントが終了しました。9月で残っているイベントといえば最終週の権利取りだけにな…
落ちている小銭は拾うスタイルとしては、9月優待クロスは必ず実行します。 ライバルを増やすな!と怒られてしまうかもしれませんが、9月の逆日歩は1日で銘柄 は396銘柄あることと、執筆時点において…
最近、裁量トレーダーの方がシステムトレードを学ぼうと問い合わせをいただくことが増えてきています。 裁量トレードとシステムトレードは一見、相反するトレード法なのですが、よくよく考えると実はこの2つのトレード法、相性が抜群な…
こんにちは、紫苑です。 今日も暴落逆張りのポジション量のコントロールについて、私なりの工夫をお話しします。 暴落が深まるごとにポジション量を少しずつ増やすことで、暴落時のポジショ…
こんにちは、夢幻です。 9月第2週(9~13日)は小康状態の相場となり、日経平均株価は先週末比で190円高の36581円で引けました。 週明けの9日(月曜日)は1か月ぶりの暴落を懸念する声もみられましたが、…