妙味あり!?米国株のシステムトレード
From;西村剛 日本株がいまいちパッとしない相場が続いていますが、 最近研究を始めているのが米国株のシステムトレードです。 特に、米国ダウ指数のETFを使ったシステムトレードに投資妙味があるのではないかと検証を行ってい…
システムトレードのノウハウから、最新の相場動向まで、ほぼ毎日更新
From;西村剛 日本株がいまいちパッとしない相場が続いていますが、 最近研究を始めているのが米国株のシステムトレードです。 特に、米国ダウ指数のETFを使ったシステムトレードに投資妙味があるのではないかと検証を行ってい…
From;田村祐一 米中貿易摩擦の懸念は残るものの、 米国の利下げ期待の高まりから、 日本株市場は復調傾向にあります。 本当に米国が利下げするかどうかは分かりませんが、 ひとまずは、ほっと一息つけた感じですね。 おそらく…
From;檜山裕司 先週、24時間リレーで目標としていた300kmをシス達メンバーとともに走破しました! 事前の打ち合わせでは、エクセルにメンバーの予測ペースを入れていたのですが、 その時点で300kmを走るには、45分…
From;西村剛 5月第四週の投資主体者別売買動向が発表されました。 注目の外国人投資家は2838億円の売り越しと4週続けての売り越しとなっており、 外国人投資家の日本株離れが続いています。 一方、個人投資家は1122億…
From;西村剛 金融庁が3日に発表した報告書が話題になっています。 「金融庁、3世代での資産形成を促す 人生100年見据え報告書を取りまとめ」 (参考)https://headlines.yahoo.co.jp/hl…