1月に買いたい3月優待銘柄
From;檜山裕司 前週の日経平均株価は、判断材料に乏しく様子見姿勢が強かった中、2万200円台から2万600円台の間で推移しました。 週末の18日金曜日は、米中貿易問題の緩和期待から3日ぶりに反発し引けてました。要…
システムトレードのノウハウから、最新の相場動向まで、ほぼ毎日更新
From;檜山裕司 前週の日経平均株価は、判断材料に乏しく様子見姿勢が強かった中、2万200円台から2万600円台の間で推移しました。 週末の18日金曜日は、米中貿易問題の緩和期待から3日ぶりに反発し引けてました。要…
From;西村剛 18日の日本株市場は上昇しました。 日経平均株価は前日比1.2%プラスの20666円07銭、マザーズ指数は前日比1.3%プラスの950.60ポイントとなりました。 前日の米国株高や為替が円安方向に動いた…
From;田村祐一 毎年この時期になると、私は必ずすることがあります。 それは、「東証IRフェスタ」の予約です。 「東証IRフェスタ」とは、、、 東京証券取引所が上場企業や証券会社などを約70社近くも集めて、 各企業が自…
From;西村剛 16日の日経平均株価は下落しました。 日経平均株価は前日比0.5%マイナスの20442円75銭、 マザーズ指数は前日比0.7%プラスの920.72ポイントとなりました。 為替が円高方向に動いたことを受け…
From;JACK 新年早々、いきなりの暴落やら反発ありの相場となっており、往復ビンタをくらってしまった方もいるところであり、今年も非常に厳しいというか難しい相場になっております。 そのような中、頼みの綱となっているIP…