7月のIPO
7月のIPOは現時点で5銘柄の上場となっており、この後は、夏休み期間となり、例年とおり空白期間になってくることから、なかなか当選をしない方にとっては、最後の前半戦のチャンスというところでしょうか。 銘柄的には知名度におい…
システムトレードのノウハウから、最新の相場動向まで、ほぼ毎日更新
7月のIPOは現時点で5銘柄の上場となっており、この後は、夏休み期間となり、例年とおり空白期間になってくることから、なかなか当選をしない方にとっては、最後の前半戦のチャンスというところでしょうか。 銘柄的には知名度におい…
こんにちは、夢幻です。 先週の日経平均株価は、先週末比1747円高の40150円で引けました 。久々の40000円台復活です 。 39000円台で少し足踏みすると思いきや、週後半から一気に来ましたね 。それなりに調整期間…
みなさん、こんにちは!株が大好き 横山利香です♪ 6月21日に久しぶりにチャート分析セミナーが行われました。以前は対面で一日で行っていた内容を、復習時間を挟むために2回に分けて開催するのですが・・・久しぶり…
From:田村祐一 もう1年の半分が経過しますね。 あっという間すぎて驚きます。 7月と言うと、私は例年8月優待銘柄の物色を始める季節です。 8月に権利が確定する株主優待を得るために、 毎年7月の初旬に仕込みを行います。…
早いもので次週より7月相場に突入します。 7月の日本株は「夏枯れ相場」と言われているように新たな材料が乏しいため閑散としやすく株価は下がりやすい月となっています。7月相場を過去の統計データで見ると・・・ ・勝率43.6%…