IPO再開!【JACK】



【読者23227名(05年7月現在】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめとする億トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。いつ募集停止するかわかりません。
今すぐ億トレーダーのノウハウを手に入れてください。

西村剛の投資戦略メルマガ【無料】




コロナウイルスの影響もあり、中止やら延期になったIPOもやっと再開となってきました。

現時点では、6月は、24日の3社同時上場を皮切りに、全部で6銘柄、7月は執筆時点で5銘柄のリリースとなっております。

ブックビルディングにおいては、競争率やら人気度をはかる上での指標となる全国の委託配分状況においても、フィーチャは84社、ロコガイドとコパコーポレーションは83社、エブレンは82社、コマーズOneホールディングスにおいては86社とどれも問題ない人気となっていることから、公募割れはまずないと予想しております。

逆に地合いの悪化等で暴落に巻き込まれた時に公募割れをするような展開になれば、目をつぶって買いという戦略もリスクを取れる方ならいいのではないかと考えております。

一方、7月のIPOに目を向けますと、7月15日に、アイキューブドシステムズ、GMOフィナンシャルゲート、KIYOラーニングと3社同時に上場することから、人気が分散され初値が予想ラインより下回る場合やSpeeeだけ株数が多いことから公募割れをするようなことがあれば、私はリスクを取って、打診で初値買いのスタンスを取る予定であります。

いずれにしろ、どの銘柄も公募で獲得しても100株であれば、7桁のリターンを得る可能性はまずないことから、獲得にあたっては、店頭証券会社担当に言う預け金額を上げるパワープレイや投資信託や海外債券を購入しての返報性の法則で獲得をすることは避けた方が正解だと思います。

後は、IPOが再開となると、次は、個人的にはリートを含むIPOの再開があれば、願望もありますが、まだ年初来マイナスの私にとっては、コツコツ取り戻していけることから、リリースが待ち遠しいところであります。

また、立会外分売においてもお祈り投資法で十分なリターンを得られる銘柄が続出しておりますから、このあたりも淡々と今後も自分のフィルターにかけて応募をして獲得していきたいと思います。

なお、立会外分売は「どの証券会社が取りやすい?」とか「時間優先をしている証券会社はどこ?」というお問い合わせを頂いておりますが、そのあたりの秘訣やら手法はお会いしたときにでも情報交換をさせて頂ければと存じます。

ーJACK

【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!


The following two tabs change content below.

JACK

現役トレーダー。IPO投資や不動産投資を得意とする現役トレーダー。独自の視点による投資判断や、確実に獲得できる利益を見逃さない姿勢は、システムトレーダーも必見。

商号等:フェアトレード株式会社
金融商品取引業者 投資助言代理業
登録番号:関東財務局長(金商)第2669号
加入協会:一般社団法人日本投資顧問業協会

フェアトレード(株)の提供する情報の内容については万全を期しておりますが、その内容の完全性を保証するものではありません。

万一その情報によって 損害が生じたとしても、フェアトレード(株)は一切の責任を負いません。

投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任でされるようお願いします。

また、過去の実績は必ずしも将来の成果を示唆、あるいは保証するものではありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です