億トレーダーの投資手法



【読者23227名(05年7月現在】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめとする億トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。いつ募集停止するかわかりません。
今すぐ億トレーダーのノウハウを手に入れてください。

西村剛の投資戦略メルマガ【無料】




 

korosukeです。

すっかり秋になってハロウィンが終わったら、もう次のイベントはクリスマスですからもう年末という感じがしてきますね。

youtubeを見ていてトレーダーのインタビューをするチャンネルがありよく見ています。
かなり凄腕のトレーダーから大失敗したトレーダーまで色々な人が出てきて、生々しい経験談が聞けて面白いです。

主にFXで裁量でやっているトレーダーが多いですが、数ヶ月で100万円から億に達成したとか、すごい人もいます。
ただ、このような短期で大きくプラスになった人は大抵ハイレバレッジで一点集中するやり方なので、うまくいけばいいですが、失敗した時のリスクも高いため、お勧めはできません。

逆にそれで失敗して退場した人も出てくるので、いかにハイレバトレードが怖いものかもよくわかります。

いろいろと出てくるトレーダーの話を聞いていると共通していることがあります。

まず失敗した人たちで共通しているのは、

・ハイレバレッジ
・逆張りナンピン
・ロスカットしない(遅い)

です。

ただ、億トレーダーになった人たちも最初からうまく行ったわけではなく、皆このような失敗を経験しています。それを乗り越えてやってはいけないトレードをしないようにしていったのが成功の秘訣です。

そして、もう一つ共通してるのは、トレード手法がシンプルだということです。
使っているテクニカル指標は移動平均とか1つか2つくらいだったり、何も使わずチャートのローソク足だけとか、が多いです。

これも最初からそうだったわけではなく、うまくいかないときにいろいろな手法を探してテクニカル指標もたくさん使っていくことを経験してます。

しかし、情報が多すぎてなかなかうまく勝てず、要らないものを捨てていってシンプルに見るようになってから勝てるようになったというのがほとんどの人に共通しています。

これは本当にその通りで、トレード手法をたくさん取り入れて一見すると難しいことをやっていてうまくいくかと思いますが、逆に相場を難しく考えすぎて混乱したり、カーブフィッティングしたトレードになってしまいます。

実は必要ない情報を見すぎてしまい本来大事なものを見落としてしまう、というのはトレードに限らず他にも言えることだと思います。

いろいろと難しいテクニカル指標はたくさんありますが、最近は移動平均線とローソク足の形が重要で、これだけでも十分かと思っているくらいです。

うまくいってないときは思い切って要らない条件を捨てていくと、いい手法にたどり着くのてはないかと思います。

使っている売買ルールがだんだん複雑化してきていないか、たまに見直してシンプルに考えていきましょう。

【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!


The following two tabs change content below.

korosuke

現役システムトレーダー。売りと買いを組み合わせたデイトレード戦略に特化した独自のスタイルを確立し、安定的に利益を得ている。セミナー講師も務めており、いずれも好評。 著書:暴落を上昇エネルギーに変える V字回復狙いの短期システムトレード (現代の錬金術師シリーズ) 出版社 : パンローリング

商号等:フェアトレード株式会社
金融商品取引業者 投資助言代理業
登録番号:関東財務局長(金商)第2669号
加入協会:一般社団法人日本投資顧問業協会

フェアトレード(株)の提供する情報の内容については万全を期しておりますが、その内容の完全性を保証するものではありません。

万一その情報によって 損害が生じたとしても、フェアトレード(株)は一切の責任を負いません。

投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任でされるようお願いします。

また、過去の実績は必ずしも将来の成果を示唆、あるいは保証するものではありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です