
【読者23227名(2025年7月現在)】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめ、マネー雑誌等でおなじみの著名トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。
今すぐノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
From;檜山裕司
前週の日経平均株価は、月曜に約3ヶ月ぶりに2万3,000円台を回復したものの、週末にかけ約600円ほど下げて終えました。今週、西村のお伝えした記事の中には、以下のようなキーワードが入っていました。
〇価格帯別出来高の動向
〇25日移動平均線を割る
〇外国人投資家の再度売り越しに転じる
先の相場のことはやはり、誰にも分かりません。しかし、ここで意識していただきたいことは、どうして西村がそれぞれのキーワードで、今後の動向についてお話できるのか?についてです。なぜなら、それは今までに西村が培ったものが基準としてそれぞれにあるからです。
もちろん、多くの方の中にも、それぞれの基準があることと思います。システムトレードも、その一つでもあります。しかし、一部の方は、連日の株価の動きに、天井を気にしては、いろいろと情報を仕入れていることと思います。
そこで、そんな方に提案したいのが、ここは、無理に焦って売り買いせずに、様々な指標となるものが、こんな時には、どう動いていたのか、そして、これからどう動いていったのかを、しっかり記録されておくというのも良いのではないでしょうか。
「勝ちに不思議の勝ちあり 負けに不思議の負けなし」
平戸藩の9代藩主、松浦静山の言葉を拝借します。
では、本題に入りましょう!ニュースのキーワードは【6月に買ってはいけない銘柄】です。
警告!!6月に保険・銀行銘柄を買ってはいけません…
前週、全銘柄を対象にした株価を、データを分析すると、6月の株式市場は比較的上昇しやすい傾向があるとお伝えしました。中でも新興株を中心に値上がりしやすい傾向が分かりました。そこで今回は、大型株に絞って傾向を確認すると、6月はどのような傾向にあるのか調べてみました。
詳細は、ぜひ下記のURLをご覧くださいませ!
[AllAboutマネー] *****************************************************◆警告!!6月に保険・銀行銘柄を買ってはいけません…◆
>> https://allabout.co.jp/gm/gc/474644/
*****************************************************
ぜひ、こちらの情報もあなたの投資戦略にお役立て頂ければと思います。そして、この情報をもとに、6月を迎えましょう!
ー檜山裕司
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!
korosuke



最新記事 by korosuke (全て見る)
- 上昇相場の押し目かトレンド転換か - 2025年10月13日
- シグナルの変化と相場の転換点 - 2025年10月6日
- 不動産バブルの到来 - 2025年9月28日


