
【読者23227名(05年7月現在】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめとする億トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。いつ募集停止するかわかりません。
今すぐ億トレーダーのノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
From;檜山裕司
GWも後半に入りました。今日は子供の日です。
しかし、今朝「パパはいつ仕事に行くの?」と、
私の長い休みに慣れていない長男にドキッとするようなことを言われました。
4歳にしてすでに父親を邪険にするのか、、、
と少し哀しい気持ちになりかけましたが、
「明日も休みだよ」と答えると、「明日も遊びたかったから、良かった」とのことで少し安心しました。
しかし、信じていいものか、まだ明日どころか今日始まったばかりなのに、、、。今日は遊ばないのかな?
ちなみに2歳の二番目は、私が玄関に近づくたびに覚えたての見送りがしたいのか、
バイバイばかりしてくれます。
ありがとう次男。悪意はないと信じたいです。
では本題に入りましょう。本日のテーマは【5月に上がりやすい銘柄】です。
米株市場で「セルインメイ(5月に売れ)」と言われるように、株式相場は5月頃から軟調な傾向が始まると言われています。
5月は3月決算企業の通期決算の発表が本格化するため、決算の内容次第で株価が大きく変動する可能性が高いでしょう。
このような中で上昇が期待できる銘柄はどんなものがあるのか?
今回は、過去の株価データから、5月相場の傾向と注目すべき銘柄について統計的に検証した内容をご紹介します。
詳細は以下のURLよりお進みくださいませ。
[AllAboutマネーに掲載]
*****************************************************
◆「セルインメイ」でも上がりやすい銘柄は?◆
>> https://allabout.co.jp/gm/gc/474203/
*****************************************************
ぜひ、こちらの情報もあなたの投資戦略にお役立て頂ければと思います。
そして、明るく頑張っていきましょう!
ー檜山裕司
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!

korosuke



最新記事 by korosuke (全て見る)
- 次の暴落は買い場 - 2025年8月18日
- 今年の8月は異例の強さ──逆張り派の年末巻き返し戦略 - 2025年8月12日
- 「7月5日の予言」はなぜ外れて当然だったのか? - 2025年7月22日