【お知らせ】
下記リンクのメルマガを中心に情報を更新していく予定です。
無料ですのでぜひご登録いただけるとありがたいです
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
From:斉藤正章
東京の自宅より、、、
皆さんは、普段の何気ない生活の中でも、
さまざまなスクリーニング(条件の絞込み)を行っているかと思います。
たとえば、「あの人は性格が悪いから友達にはなりたくない」とか、
「このアパートは古すぎるので別の物件を借りよう」という判断はもちろんすることでしょう。
前者でいえば、
「性格の良い人だけと友達になりたいので、性格が悪い人は候補から除外しよう」
とする行為がスクリーニングにあたりますし、
後者のほうは、
「古すぎる物件は候補から除外する」という行為がそれにあたります。
当然、生きていくうえで、このように「条件を絞り込む」という行為は必要になってくるわけですが、
必ずしもすべての判断が正しいとはいえないのではないでしょうか。
たとえば、「あの人は性格が悪いから友達にはなりたくない」という判断にしても、
もしかすると込み入った話をしてみると案外良い人(自分に合う人)という可能性もあります。
また、「このアパートは古すぎるので別の物件を借りよう」という判断についても、
少し内装や家具などを工夫するだけで、
見違えるような部屋になるかもしれません。
この場合、もう少し値段の高い新しい部屋を
借りるよりも割安になるのは間違いないでしょう。
ここで私が言いたいのは、より良い条件のものを選別しようとするあまり、
「条件を厳しく絞り込みすぎてしまう場合がある」ということです。
じつは、株式投資(あるいはトレード)にも、まったく同じことが当てはまります。
割安な銘柄を求めるあまり、
「売り上げ成長率が●%以上でPERが●倍以下の銘柄だけを買う」
と決めてしまうのがそれにあたるでしょうか。
この場合、たしかに割安という条件は満たしているため、
一見して正しいスクリーニングをしているように思えますが、
逆に言うと「この条件に合致しないすべての銘柄を
捨ててしまっている」ことになります。
下手をすると、条件が厳しすぎるあまり、
何年もこの条件に合致する銘柄が現れないかもしれません。
では、システムトレードの場合はどうでしょうか?
たとえば、下落相場での損失を小さく抑えるため、
買いの条件に「●日の株価位置が50%以上」という
トレンド判定を加えている方も多いかと思います。
もちろん、逆張り系の売買ルールなどでは、トレンド判定を入れない場合に比べると、
トレンド判定を入れた場合のほうが成績が向上する傾向にあるため、
売買ルールにトレンド判定を加えること自体は間違っていないと思います。
しかし、ここで問題になる可能性があるのは、
「●日の株価位置が50%以上」という条件が厳しすぎないか?ということです。
株価位置が50%ということは、一定期間のチャートで見たときに、
株価が真ん中よりも上にある状態ということになります。
つまり、「50%」という数値にとりわけ合理的な根拠があるわけではありません。
合理的な根拠がないにもかかわらず、
株価位置が50%未満の銘柄を最初の段階で
一律すべて除外してしまっていることに不自然さを感じた方もいるのではないでしょうか。
もし、私がこのトレンド判定にメスを入れるのであれば、2種類の方法を試してみます。
ひとつめは、「50%」という値が厳しすぎる可能性を考慮して、
もっと緩め(小さめ)の数値でも検証してみます。
その結果、
「40%」とか「30%」のような数値のほうが成績が良いかもしれないからです。
もうひとつは、「株価位置が50%未満」のほうに追加で条件を加えると
成績が向上する可能性があるのではないかと検討してみます。
今のままだと「株価位置が50%未満」の銘柄は、
一律すべてを買いの条件から除外してしまっていますが、
これに何らかの条件を加えることで、
成績の向上を図れる可能性が残されているからです。
(あくまでも可能性があるというレベルの話です)
たとえばですが、
下落トレンド(つまり、「株価位置が50%未満」)の銘柄は、
上昇トレンドの銘柄よりも指値を厳しく設定するとか、
新たなフィルターを加えることで成績が向上する可能性があるのではないでしょうか。
条件を絞り込むという行為は、
良い結果をもたらしてくれる可能性がある一方で、
「条件の絞込み過ぎによる副作用」を伴うこともあります。
とくにシステムトレードでは、
バックテストによって過去の検証結果を
すぐに調べることができるため、
多くの方は資産曲線が安定するように
どんどん条件を絞り込んでいく傾向があるかと思います。
しかし、この絞込みの過程で、
多くの有利なトレードまでも削ってしまっているかもしれないのです。
もしも皆さんが何らかの売買ルールで運用している場合は、
一度完成したと思っても、
もう一度「条件を絞り込みすぎていないか?」というところを意識して見直してみてはいかがでしょうか?
■追伸
可能性はゼロではないという話になってしまうのですが、
こちらのページで、昨日で募集を打ち切った
シグナル配信サービスのキャンセル待ちを受付中です。
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!
斉藤 正章
最新記事 by 斉藤 正章 (全て見る)
- 2023年の私の成績は・・・?【斉藤正章】 - 2024年1月2日
- 市場再編の対応 いつから新市場をつかうべき?【斉藤正章】 - 2022年5月3日
- 2019年の成績は・・・ - 2019年12月31日