無駄なものに価値がある【korosuke】



【お知らせ】
下記リンクのメルマガを中心に情報を更新していく予定です。
無料ですのでぜひご登録いただけるとありがたいです

西村剛の投資戦略メルマガ【無料】




 

korosukeです。

最近はいろいろと便利なアプリが出てきており、仕事でも面倒な作業が楽になり活用しています。

仕事以外にも身の回りのもので「効率化」するという面でいろいろなことが最近は進んでいます。

例えば、VRやXR、メタバースが急速に進んでいて、仮想空間上で多くのことが体験できてしまう画期的な技術で注目されています。

家にいてゴーグルをつけて、その中で現実世界にいるかのようなリアルな映像と音声が再現されて、旅行に行ったかのような体験ができたり、多くの人が集まってライブのような感覚を味わえたりできるようになります。

さらには、電気的な刺激を与えることで、手でものを触った時の触覚や、舌で味覚を感じることができるようになる技術も進んでいて将来的には現実世界の体験を同じように再現することができるようになるようです。

そんな世界がくれば将来的にはいろいろなことに役立ち、ますます便利な世の中、「効率化」が進んでいくことでしょう。

しかし、それは本当に良いことなのでしょうか?

少し極端かもしれませんが、牛肉を食べたいが高いし、美味しいお店は予約がいっぱいで、待ち時間も長く効率が悪い。

それなら、同じような味で大豆を使った代替肉でもいいし、それをもっと効率化して、舌に電気的な刺激をかけて同じ味が味わえればよい、というように効率化して便利になっていくとそのような方向に進んでいってしまいますが、果たしてそれで本当に良いのかと少し疑問に感じてしまいます。

美味しいお店をいろいろ調べて、どこがいいかを考えたりすることも楽しい場合もありますし、待ち時間も友人と話をして過ごしたりと、やり方次第によっては有効に使えて、逆にプラスになることもあります。

無駄なものを排除していき、誰もが早く楽に答えにたどり着くこと=効率化を追求していくことが求められていますが、一概にそれがいいとは思えず、一見無駄なようなことにも人間らしく大切なことが多くあるように思います。

トレードでも効率化を求めていくと、自動売買でAIを使って勝手に売買して稼いでくれるシステムというものが最終形でそれを目指す人も多いことでしょう。

多くの人がそれを目指して同じ方向に進んでいったとき、ほったらかしにしているだけで資産が勝手に増えていくような投資(怪しい投資)についていってしまうのではないかと思います。

逆に、あまりやりたがらない面倒な検証作業や自動化できないような手作業など行わなくなってくると、そちらの方に優位性が多く残されているのではないかと思います。

たとえば、外部データの取り込みでダウや、ナスダック、ドル円の動きを取りこんでみることにしたとき、朝方にデータを更新するのはきついし面倒で効率が悪い、と考えて検証をやめてしまうかもしれませんが、そのような手間がかかって面倒=効率が悪い、と考えてやることを止めてしまうようなものの中に、多くの人が気づいていない優位性が埋もれているのではないかと思います。

まず最初に自分がやるとしたら面倒に感じること、効率が悪いと感じるものがあれば、その中に本当の答えが埋もれているのかもしれません。

 

-korosuke

【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!


The following two tabs change content below.

korosuke

現役システムトレーダー。売りと買いを組み合わせたデイトレード戦略に特化した独自のスタイルを確立し、安定的に利益を得ている。セミナー講師も務めており、いずれも好評。 著書:暴落を上昇エネルギーに変える V字回復狙いの短期システムトレード (現代の錬金術師シリーズ) 出版社 : パンローリング

最新記事 by korosuke (全て見る)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です