AIを使ったトレード



【お知らせ】
下記リンクのメルマガを中心に情報を更新していく予定です。
無料ですのでぜひご登録いただけるとありがたいです

西村剛の投資戦略メルマガ【無料】




 

korosukeです。

 

ここ最近話題になっているChatGPTですが、私も仕事でもプライベートでもよく使っていて本当に便利です。

何かを調べたりするときも、検索エンジンにキーワードを入れて検索したりすることがだんだんなくなっていき、ChatGPT上で対話しながら調べることの方が多くなってきました。

これからはAIの時代といたるところで言われていますが、確かにその通りでスマホが初めて出たときのような生活スタイルを一変するような大きな革命になる可能性は十分あるでしょう。

 

ただ、なんでもAIにとって変わる、AIは人間を超えて神のような存在、というように盲目的にAIを信仰して、AIがすべて正しくなんでもAIの言うことを信じてしまうのには少し危うさも感じます。

AIは過去の情報の集約をして、その情報の中から多数決で決めるというのが今のAIの基本となっています。

これは対象にもよりますが、多数決の論理だと多数派の意見というのは間違いであることが多いです。

ある業界に絞って考えてみると、その業界にいる中で大抵プロは少数で、素人は多数というのがほとんどだと思います。

そして、正しいことを言っているのは少数派(プロ)で、多くの人(素人)が言っていることは間違っていることが多いです。

 

投資の世界で考えてみると、勝っているのは少数派のプロで、負けているのは多数の素人というのが大きな構図になっています。

そのため、もしAIが多数決の論理で多くの人がやっているトレードが正しいと判断すると、多数の素人のトレーダーの手法が正しいと判断してしまうでしょう。

 

もちろん、いろいろな条件をかけて単純に多数決ではないようにして絞り込んでいけば、そうはならないと思いますが、単純に多数派が正しいと判断して回答されていることを知らずに、AIの言っていることだからこれが正しいと信じ込んでしまうと思わぬ落とし穴にはまる可能性があると思います。

AIトレードというような、AIというキーワードが付くといかにも正確で信頼のあるトレードという印象を受けますが、トレードにおいてはあまりAIを過剰に信じ込むのはどうかなと思います。

そもそもAIは過去の情報の集約なので、そこから未来の株価はどうなる?というような未来におきることを言い当てることは難しいと思っています。

とくにその未来が長ければ長いほど予測することは困難です。

 

そのため、逆にAIが明確に将来の株価を言ってきたとしたらちょっと疑ってしまいます。

年末の日経平均がいくらになるか?と聞いたら、多くの人が予想している日経平均の値を集めてくるのかもしれませんが、相場は大衆と逆に動くというのがセオリーなので、そうはならないケースの方が多くなるでしょう。

逆に考えれば、そういったAIの特性を裏読みして、多くの人がやること=AIがみつけてくるもの と逆のことをやれば正しい答えにたどり着くのかもしれません。

 

 

【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!


The following two tabs change content below.

korosuke

現役システムトレーダー。売りと買いを組み合わせたデイトレード戦略に特化した独自のスタイルを確立し、安定的に利益を得ている。セミナー講師も務めており、いずれも好評。 著書:暴落を上昇エネルギーに変える V字回復狙いの短期システムトレード (現代の錬金術師シリーズ) 出版社 : パンローリング

最新記事 by korosuke (全て見る)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です